


とうとうその姿を現しました。昨日、Audiounionでその音を聴きました。音が出た瞬間から驚嘆!オーケストラが目の前に現れました。そして、今まで聴き慣れていたCDから聴いたこともない微妙な音がはっきり聞こえました。DP−78と比較もさせてもらいましたが、なんと78が立体感のないまるでラジカセのように聞こえるではありませんか。これがセパレートの凄さであり、このメーカーの物凄さでもあるのでしょう。普通のCDがまるでSACDのような空気感、透明感を表現するのです。おまけ程度の安物デイスクを再生したときも、高音質CDのような高S/N比。畏れ入りました。
私はDP−75Vを長年愛用してきており、これがアキュ最高の単体プレイヤーだと信じて疑わず、手放すことなど絶対ないと思ってきました。しかし、1年前のオーデイオフェアで自社開発セパレートが計画されていることを知り、今年のフェアでその音と姿に触れ、その日のうちに予約をしてしまいました。(驚いたのは、まだ姿、形もわからない段階で、私よりも先に予約していたマニアが6人もおりました。)
Unionさんは、アキュの下取りもとても高く引き取ってくれます。もうだいぶ使用してきたにもかかわらず、買った時の半分プラス位の値をつけてくれました。75Vは愛着がありますが、800/801は、はるかに凌駕しています。もうしばらく我が家にやって来るのには事情(実は、かみさんにバレたら殺されるので)があって待たねばならないのですが、正月が楽しみです。
書込番号:5790180
0点

今更ながらAccuphaseのCDプレーヤーですか!。私も先月オーディオショップの方から、今度のAccuphaseのCDプレーヤーは相当良いですよ!と聞いていました。段階の世代が来年定年を迎えますが、そこに焦点を合わせているとも言っていました。
私もAccuphaseは創業当時(ケンソニックでしたね。)から知っていて、パワーアンプ第一号機のP-300を買いました。今はお金とスペースの関係からE-550を使用しています。AccuphaseのCDプレーヤーも欲しいのですが、やはり価格がネックです。出来たらSACDもかかるプレーヤーが欲しいのですがマルチには対応したプレーヤーはAccuphaseに問い合わせしても、発売予定はない!との事で少々残念です。
書込番号:5791677
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ > Accuphase」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/10 9:28:12 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 20:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 18:06:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/18 21:24:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/20 0:35:15 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/09 20:40:17 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/05 9:50:20 |
![]() ![]() |
29 | 2024/06/26 9:57:18 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/08 11:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





