




今日フレッツADSLの8Mが開通したんですけど、デュアルで使っているMEとXPproでの速度がぜんぜん違うんです。
XPproでは最大6M近く出るんですが、MEでは800kbpsしか出ません。
もちろんMTU、RWINなどは調整してあります。
僕としてあと考えられるのはフレッツの接続ツールがおかしいというぐらいで、再インストールも行いましたけどだめでした。
何が問題なのか、どなたかわかる方おられませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:579214
0点


2002/03/07 02:30(1年以上前)
ウイルスチェックのソフトを入れている場合に遅くなることがあったように思います。1度ウイルスチェックソフトをはずしてみたらどうなるでしょうか。
書込番号:579304
0点



2002/03/07 21:13(1年以上前)
グラスさんアドバイスありがとうございました。
僕はノートンのインターネットセキュリティ2002を使っていまして、この前までフレッツ1.5Mでは問題なかったのと、開通直後にノートンを無効にして計測してだめだったので、除外して考えていました。
先ほどシマンテックのHPで速度低下することがあるということを知り、アップデートすると、XPproのように6M出るようになりました。
ノートンは自動でアップデートしてくれるものとばかり考えていましたが、それはウィルス定義だけで、ソフト本体は手動でアップデートをかけなければならないことを知りませんでした。勉強不足ですね。
ということでグラスさん、感謝!!
MEとノートンセキュリティ2002をお使いで、手動アップデートをしたことがない、速度が出ないと嘆いている方。手動でアップデートをかけると、早くなる可能性ありますよ。やってみてください。
書込番号:580697
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)