


DVDメディア > リコー > D8RDD-WW1CW-J (DVD+R DL 8倍速 1枚)
聞いて、レス待ちより
自分で調べた方が早いですよ。
機種なんかいくらでもあるし・・・
全部、書けって事?
書込番号:5801696
0点


初歩的な質問をして申し訳ありませんでした。このメディアが国内産になったため8倍速DL対応のドライブでも新しいものでないと書き込みができないという投書をみましたので質問しました。リコーのホームページに対応ドライブの一覧があったのですが、市販の外付けドライブのどれが対応するかわかりませんでしたので情報を求めました。
書込番号:5802215
0点

>対応ドライブの一覧があったのですが、市販の外付けドライブのどれが
外付けドライブのメーカーHPでご確認を
搭載ドライブの表示有りますよ
書込番号:5802351
0点

現行モデルだと、以下のような機種。
プレクスター
PX-760A / PX-755A / PX-751A(6倍まで)
パイオニア
DVR-112L / DVR-112D / DVR-111 / DVR-111D / DVR-111L
SONY.NECオプティアーク
AD-7173A / AD-7170A
BenQ
DW1800 / DW1670(6倍まで) / DW1655
LG電子
GSA-H42N / GSA-H22N
LITEON
LH-20A1P / LH-18A1P / SHM-165P6S
東芝サムスン
SH-S182D / TS-H653A / TS-H652D
パナソニック四国エレクトロニクス
SW-9587
うち国内で外付けで発売されている主だった現行モデルは
以下の10製品
BUFFALO
内蔵
DVM-RXG18U2(Pioneer DVR-112D採用)
DVSM-XL1218U2(Pioneer DVR-112L採用)
DVSM-XL1218IU2(Pioneer DVR-112L採用)
DVSM-XL516U2(Pioneer DVR-111L採用/最新ファームウェア必須)
BenQ
EW167B(最高速度6倍速まで/最新ファームウェア必須)
アイ・オーデータ機器
DVR-UN18GL(ソニーNECオプティアーク AD-7173A採用)
DVR-UEN18GL(ソニーNECオプティアーク AD-7173A採用)
DVR-UN18GS(ソニーNECオプティアーク AD-7170A採用)
DVR-UM16G(パナソニック四国エレクトロニクス SW-9587採用)
DVR-UEM16G(パナソニック四国エレクトロニクス SW-9587採用)
ただし、SW-9587採用の製品は相性の面からお勧めは致しません。相性を考えるとEW167BかDVR-112採用のものをお勧めします。
もしくはいっそBenQのDW1800かLITEONのLH-18A1Pあたりを外付け化して使ってしまう手もあります。
書込番号:5804354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > D8RDD-WW1CW-J (DVD+R DL 8倍速 1枚)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/25 3:12:15 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/26 7:29:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/29 21:41:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


