




PCを新しく買おうと思っているのですが、主に映像を録画・編集したいと
思っています。映像を扱う場合CD−Rでは容量が少ないと思い。DVD-RW
かDVDRAM機能が付いてるDVDプレイヤーを買って、PCにつなげて編
集してみたいと思っているのですが。
レコードタイプのプレイヤーでどういうのがいいのか、いまいちよくわかり
ません。 少しアドバイスをくださると嬉しいのですが。
わかりにくい文章ですいません・・・ お願いします
書込番号:58075
0点


2000/11/15 11:18(1年以上前)
現状ではDVD-RAM仕様の物しか選択肢が無いと思います。
DVD-RWはPC用のドライブがまだ市販されていませんから。
とりあえず、松下、日立、東芝あたりのDVDプレイヤーの
情報を見てみてはいかがでしょうか?
ただ、Mpeg2そのものが編集用途にはあまり向いていないので、
CMカット以上の編集を行いたいのであれば、
DVデッキとDVキャプチャの方がいいと思います。
書込番号:58111
0点


2000/11/16 00:52(1年以上前)
VAIO RXシリ−ズがよろしいかと。ただし,VAIOでも映像
の保存はDVテ−プを想定しています。やはりDVD-RAMはメディアの
単価が高いですから。どうしてもDVD-RAMに保存したいというなら
RX60とDVD-RAMドライブを買えば良いかと思います。VAIO以外だと,
今度日立がDVD-RAMドライブ内蔵モデルを出すらしいので,それもい
いかもしれません。(情報元は ひたっちくん さんです)
書込番号:58369
0点


2000/11/16 02:25(1年以上前)


2000/11/18 14:19(1年以上前)
オーディオエキスポ2000をレビューを書きましたが
DVD、シアターセット、コンポにマルチポストしたものの
あまりにも長いマルチポストなのでシアターセット以外のは消されて
しまいました。そこにPioneerのDVD-RWレコーダの話題も色々聞い
てきて、その結果を書き込んであるのでよろしければ見て下さい。
書込番号:59157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 0:39:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 22:12:00 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/18 12:47:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/18 18:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/28 7:24:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/05 15:04:38 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/09 16:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/27 9:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/23 13:58:19 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 18:37:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)