


スピードテスト(光ファイバー)
TEPCOひかりOnehホーム(なるべくならKDDI)ご利用の方いらっしゃいましたらご意見お聞かせ願います。
どんな設定にしても下り84M 上り94Mを超えることができません。
これが貸し出されてるホームゲートウェイ(ルーター)の限界なのか、もしこの速度を上回ってる方がいらっしゃいましたら設定等を
教えていただけないでしょうか。
みなさんがこんなものならルーターの仕様ということであきらめます。
書込番号:5809605
0点

84Mまで出れば速い方ではないですか?
ひかりONEはBフレッツと同じ1G回線を複数件で
共有するタイプなので安定しては、無理でしょう。
そこまで速度にこだわるのであれば
TEPCO光の占有型の100Mに変更されたら
どうですか?例えば、DION、DTIとか@nifty
とかBIGLOBEとかのKDDIひかりONEプラン
ではなくTEPCOひかりホームプランの
方を選んで下さい。
後はSo-netのTEPCOひかりホームプランですね。
この掲示板の赤SCRAPさんは、上下90M以上
の人の書き込みであるから高速化
自分の回線も速くされたいという事ですよね。
残念ながら他の人は同じTEPCOでも
中継局からユーザー宅まで100Mの回線
を、1ユーザーで占有するタイプなので
MTU、RWIN調整しても同じ様には行かないですので
100Mの占有のプランに変更しましょう。
TEPCOひかり HP
http://www.tepco.ne.jp/
書込番号:5809741
0点

契約されているのはTEPCOホームタイプですか、それともKDDIひかりONEですか?
書込番号:5809746
0点

かんねんさん>なるほど占有型と一緒だと勘違いしてました。
ひかり電話が使いたかったものですから、もう速度追求はやめにします。ありがとうございました。
巨神兵さん>KDDIひかりONEです。わかりにくい表現でしたね。
申し訳ないです。
書込番号:5809927
0点

どうしてもという事であればDTIの
TEPCOの占有ならひかり電話も可能です。
但し、ひかり電話アダプタが最大80M
なのでボトルネックになるかもしれません。
書込番号:5810046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)