『用語について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『用語について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

用語について

2006/12/27 20:58(1年以上前)


レンズ

スレ主 kevin123さん
クチコミ投稿数:108件

基本的なことで申し訳ございません。
例えば、18-200MM VRの販売フレーズで、4段分の補正と言われておておりますが、この4段というのは、具体的にどんな数値を意味しているのでしょうか? 絞りのことだとしたら、1段はどのくらいを意味しているのでしょうか?

アドバイスの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:5810724

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/27 21:05(1年以上前)

>4段
シャッタースピードが半分(2倍)で1段
絞りの数字が2倍になると2段(F2がF4で2段、F2がF2.8で1段)
感度が2倍で1段
・・・な感じです。

>4段分の補正
と言っても、SSは速くなりませんし、絞りも開きませんし、感度も上がりません。
ブレの量が「4段分」少ない露出時と同じ量に補正されるという事だと思います。

書込番号:5810740

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/12/27 21:10(1年以上前)

各1段

絞り:F1, F1.4, F2, F2.8, F4, F5.6
シャッター速度:1/60, 1/30, 1/15, 1/8, 1/4, 1/2, 1
ISO感度:50, 100, 200, 400, 800, 1600, 3200


で,手ぶれ限界シャッター速度が1/60の人がVRの効果で
手ぶれ限界シャッター速度が1/4まで伸びること<4段

もちろん同じレンズでも手ぶれ限界が1/4の達人が使うと
利用できるシャッター速度限界はさらに低速域に伸びます.

書込番号:5810761

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/12/27 21:31(1年以上前)

被写体が全く動かないという前提があっての約4段分補正です。VRを搭載していても低速シャッターになれば被写体ブレは防げません。お気をつけ下さい。

書込番号:5810853

ナイスクチコミ!0


スレ主 kevin123さん
クチコミ投稿数:108件

2006/12/27 23:14(1年以上前)

みなさま

ご回答いただきまして、ありがとうございました。
とても勉強になりました。

書込番号:5811412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 1 2025/11/12 21:15:38
レンズフードについて 2 2025/11/13 6:36:50
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 7 2025/11/12 22:04:10
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 7 2025/11/12 16:53:57

「レンズ」のクチコミを見る(全 939954件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング