PHS何でも掲示板
人口カバー率って、定義こそ書いてありますが。これってリアルな事なのでしょうか?
AUよりつながり易いって話もありますが、本当なのですか?
誰に聞いても、様々な答えでよくわかりません。使い方や通信場所にもよると思いますが、ほんとのところどうなのでしょうか?
皆様 教えてください。
書込番号:5810939
0点
理論上99%って事だと思いますよ。
国内全土で99%て事ではないですし、屋内や屋外、市街地や住宅街で繋がり易さはテキメンに違います。
半径250m内に最低2本アンテナがあれば安定して使えるんじゃないかな。
willcomのHPでも確認できますよ。
書込番号:5811208
0点
市町村役場をカバーできたらその町の人口100%を
加算していくことで、カバー率99%となっていると聞きました。
よって、理論上は人口の少ない町の一部の役場がカバーできて
いない程度までエリアが広がっていると考えるのが妥当です。
普通に考えたら人口1万人の町であれば役場周辺の
1000人程度が、カバーできていたら100%と
カウントされますので、その他で人口密集している
住宅地があれば圏外のところもあると思われます。
我が家のある町も小さい町ですが、住宅の多い地区は
あいかわらず圏外で、役場周辺、山の中の観光スポットが
エリア化されている状態で、住宅地が改善されないのが
現状です。
ウィルコムに要望は出していますが....
毎年、NGとの回答です。
書込番号:5811751
0点
人口カバー率について。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/20855.html
携帯電話の方が、1つの基地局(アンテナ)のエリアが広いですが、
ウィルコムの基地局は16万ありますから、場所によっては、
movaやauのエリアの死角でも使えるかもしれません。
だから、「誰に聞いても、様々な答え」となります。
自分の行動範囲をとりあえず調べてください。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
書込番号:5812324
0点
こういう理解で良いのでしょうか?
・PHSの発信出力は携帯に比べて弱い。
・通話場所にアンテナがあれば通話できる。
・アンテナは役場周辺、観光地にはある場合が多い。
つまり、使用者で意見が変わるのは行動範囲に
違いがそのまま意見の違いということですね。
書込番号:5813544
0点
少なくとも、私はそう思っています。
「aは自宅で圏外だ、使えるSの方がエリアが広い」
なんて言う人もいますから。
問題は、使えるかどうかの確認が面倒なこと。
いくら近くにアンテナがあっても、建物に邪魔されたりするので。
(ウィルコムに限ったことではないかもしれませんが)
書込番号:5814046
0点
PHSは微弱電波ですから電池も長持ちするともいえますね
他国ではPHSのエリア&加入者が携帯を
上回っている所もありますよ!
DDIポケット(現willcom)は自前で電柱を立てて
アンテナを設置するケースが多いですがドコモは既存の電柱や公衆電話ボックスに設置してるケースが多いですね
(どちらも建物の屋上に設置するケースもあります)
見ていると判りますが場所によっては20m前後でアンテナが
有ったり離れてる場所でも500mくらいです。
携帯は場所にもよりますが500m〜2kくらいの間隔ですね
(あくまでも目安)
アンテナ施設がPHSは不要で安価なのですが電波が
飛ばないので数多くのアンテナが必要になります。
それとPHSと携帯の1番の違いはPHSは互換性があります!
調べていないので願望ですがDoCoMoのPHSがサービスを
停止する予定なのでDoCoMoのアンテナが全てwillcomになれば
便利ですよね・・・
余談ですが元はKDDIで今もwillcomにはKDDIの資本が
1割入ってますね。
書込番号:5816307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PHS何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/03/28 9:17:23 | |
| 1 | 2019/04/10 17:34:09 | |
| 0 | 2016/12/23 11:03:45 | |
| 8 | 2016/10/27 6:42:15 | |
| 4 | 2016/08/11 12:40:28 | |
| 0 | 2014/02/11 10:34:48 | |
| 2 | 2012/09/15 10:06:51 | |
| 2 | 2012/07/08 13:40:35 | |
| 1 | 2012/02/13 23:07:49 | |
| 0 | 2012/02/10 7:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

