


8Mbitでしょう。
ただし、この最大値が出ることはないとは思いますけれど(^^;
書込番号:583158
1点


2002/03/09 00:23(1年以上前)
必ずしもそうではありません、あくまでも理論上です。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq-servise/faq-servise05.html
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/about_index.html
書込番号:583170
0点


2002/03/09 00:24(1年以上前)
>8MB
>8Mbitでしょう
8Mbpsですね。
書込番号:583172
0点


2002/03/09 00:27(1年以上前)
8Mbit/s = 8Mbps = 1MB/s
まぁ理論値の数割でしょうね。
実際に出る速度は。
書込番号:583179
0点

bps=bit per secondsで「一秒間で」とおっしゃってらしたので。
書込番号:583197
1点

通信の世界ではByteの単位はほとんど使いません。変わりにOctetという単位
を使います。
現在ではほとんどの場合、8bits=1Byteですが、過去の遺産も含めてこのこと
が保証されない場合もあるからです。(7bitsや10bitsや12bitsが1Byteである
こともあります。)
これに対して1Octetという場合には必ず8bitsを意味します。
書込番号:583205
1点


2002/03/09 00:55(1年以上前)
>8Mbit/s = 8Mbps = 1MB/s DUPPさん、ありがとうございます。
今まで換算率で悩んでおりました。では、1.5MのADSLなら、理想値は187KB/Sになりますか?
書込番号:583242
0点


2002/03/09 00:56(1年以上前)
そうですね(^^; >[583197]ideal さん、[583179]DUPP さん
書込番号:583246
0点


2002/03/09 01:02(1年以上前)
うん?さん、ありがとうございます。
お恥ずかしい質問をしました(^^)
書込番号:583260
1点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)