『こんなにも違う?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『こんなにも違う?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなにも違う?

2002/03/09 03:09(1年以上前)


ADSL

スレ主 monです。さん

はじめまして。半年前からPCを始めた初心者です。以前はマックのibook500を使っていたのですが、ウインドウズ機の購入を考え、思い切って自作する事にしました。先日やっとマシンが組みあがり、無事に始動。XPをインストールし、とりあえずスピードテスト。いつもなら1.8M程度のはずが出た数字は7.0M?違う所で測ってもやっぱり同じ。マックとウインドウズの違い?それともマシンのスペックかな?
以前にCPUの性能が上がるとスピードも上がるというのを聞いた事がありましたが、こんなにも違うものでしょうか?
マシンはPEN4の2AGhz,RDRAM512M,ASUS製P4T−Eのマザーです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/08 15:05:19
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(3063kB,3.6秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(870kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

でもibookで測るとやっぱり1.8Mです。

書込番号:583452

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/09 03:26(1年以上前)

Macintoshはネットの速さは遅いらしいですよ。
Pentium 4はNetBurstという名前の技術を使っていて、ネットワークの速さがより速くなるそうです。

書込番号:583468

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/03/09 04:49(1年以上前)

それにしても7.0Mbpsとはすばらしく速いですね(^^;

書込番号:583505

ナイスクチコミ!0


スレ主 monです。さん

2002/03/09 21:39(1年以上前)

きりこさん
そうなんですか〜!
いや、実はペンティアムにしようかアスロンにしようか迷ってたんです。
でもお店の人に、アスロンは初心者向きではない!と言われたのでペンティアムにしたのです。
もしアスロンにしてたらこんな結果は出なかったかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:584686

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)