『BASSOのVIPERについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『BASSOのVIPERについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BASSOのVIPERについて

2007/01/03 15:59(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 crmoさん
クチコミ投稿数:5件

最近ロードバイクが欲しくなってきました。
いつもはBMXに乗ってるので丈夫そうなクロモリ製のフレームが
いいかなぁと思って探しているとBASSOのVIPERを見つけました。カーボンフォークでコンポもティアグラで価格も12万ちょっとでこれはいいんじゃないか?と思いました。
どなたかこのバイクについて知ってる方、乗ってる方、情報をいただけませんでしょうか?
見たことも無いけどこれはこうなんじゃないか?っていうご意見もありましたらお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5835159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/04 19:02(1年以上前)

12万円出すなら、ティアグラでなく105が欲しいところです。
レースに出るなら最低105が欲しい。
ティアグラでも悪くはありませんが、105の方が納得はできると思います。

書込番号:5839923

ナイスクチコミ!0


スレ主 crmoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/05 00:58(1年以上前)

としとまとさんありがとうございます。

僕はロードバイクというか変速機自体に今まであんまり縁がなく
詳しくないのでよくわからないのですがやっぱり105の方がいいですか?
通勤メインでレースに使う予定はないのですがティアグラで
12万だと高い方なんですかね?
クロモリのフレームで手頃な価格のものを探してるので
105で他にいいのがあればいいんですけどね。

もしなにかお勧めみたいなのがありましたらお願いします。

書込番号:5841723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/01/05 22:25(1年以上前)

crmoさん こんばんは。

クロモリフレームは種類も少なく価格もアルミより高い物が多いです
確かにアルミならば105付きの価格帯になってきますがクロモリ+カーボンフォークでは難しいかと思います。
ティアグラは9速ですがレースを除く用途ではそれ程不満の無い物と思います。
満足感が違うと言われればそれまでですが、耐久性や変速性は実用上問題は無いと思います。


ここが20%オフになってました。

http://www.1stbike.net/2007BASSO/07viper.htm

書込番号:5844830

ナイスクチコミ!0


スレ主 crmoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/06 04:40(1年以上前)

バルサマック6センチさんありがとうございます。

ティアグラでも大丈夫そうですね。
多分僕には105でもティアグラでもわからないです。
どっちも使ったこと無いですし。

20%OFFですと安いですね!
安いんですけどいつも行ってる自転車屋さんがあるので
あんまり他のとこで買うのも気が引けます。
買ったあとのことがありますしね。
ロードバイクに関しては素人ですのでメンテに自信がありません。
その自転車屋さんに行ってちょっと聞いてみようと思います。

書込番号:5846124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/01/07 21:36(1年以上前)

crmoさん こんばんは。

行きつけの自転車屋さんがあるのは心強いです。
自分のクロモリフレームは訳ありでフレームだけになって室内保管の状態です。
長距離走行ではクロモリの弾力に助けられました。
アルミやカーボンの様に自己主張が無く乗り手に合わせてくれる様で最後まで快適に走れました。
クロモリは重量などが嫌われますが耐久性や乗り味などで見直されても良い素材だと思います。

もう少ししたら自転車に乗るには良い季節になります。
手に入れられたら存分に楽しんで下さいね。

書込番号:5853911

ナイスクチコミ!0


スレ主 crmoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/08 01:39(1年以上前)

自転車屋さんで聞いてみました。
まだこの自転車のこと知らないみたいでした。
ここの店はMTBメインなのでロードの情報はあんまり
ないみたいでした。
でも店長は自転車なんでも好きで「鉄がいいよねぇ」
と言ってました。お勧めは「スカピン」らしいです。
ネットで調べてみるとちょっと予算オーバーっぽいです。
でもよさげですね。
調べてるといろいろ分かってきてどんどんいい物が欲しくなって
悩んでしまいます。
春を目指してお金貯めないと。
でも早く注文しないといい物って無くなっちゃうんですよね。
困ったものです。

書込番号:5855303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/01/10 14:38(1年以上前)

crmoさん こんにちわ。

クロモリバイクは飽きない限り長く乗れる物が多いです。
スカピンのクロモリは数台見た事がありますが感じの良い物でした
予算の関係もありますでしょうが長く乗れる事を考えると良い選択だと思います。
今はアルミやカーボンに押されて台数の少ないクロモリですが選ばれて損の無い素材です。
時間の許す限りじっくり選んで下さい。

自分のクロモリフレームはナカガワの物ですが悪戯に遭い、
ピラーが止まらなくなってしまいました。
近じか修正とオールペンに出す為に今はフレームのみの状態です。
古いフレームですが良く走ってくれたので直る日が楽しみです。

crmoさんも良い物を選ばれて楽しんで下さいね。

書込番号:5865410

ナイスクチコミ!0


スレ主 crmoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/11 03:06(1年以上前)

バルサマック6センチさん、いつもありがとうございます。

僕はBMXに乗ってることもあって素材の中ではクロモリが
一番好きです。
強くて男らしい感じが好きです。
カーボンなんかも軽くていいんでしょうがどうも弱そうな
イメージがあって僕が乗ったら転んでダメにしてしまいそうです。
一度は乗ってみたいですけど。

これからもっとじっくり研究していいものを見つけたいと
思います。

バルサマック6センチさんのフレーム早く直るといいですね。
お気に入りのフレーム(自転車)で楽しく走る、これが一番ですよね。

書込番号:5867904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング