




「お客様宅内にモジュラージャックが複数存在する場合、事前に必ず分岐の元になる部分にスプリッタを設置できるように、配線変更をNTTへご依頼ください。」って契約欄にあったのですが、うちマンションで3LDKなんですが、ふつう各部屋にモジュラージャックってついてるもんじゃないんですか?古い家とか例外はありますが・・・。私の場合はNTTに上記の依頼をしなければならないんでしょうか?みなさんはどうしてるんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:585143
0点


2002/03/10 00:38(1年以上前)
配線変更せずそのままで、一番問題無い方法は、スプリッタを取り付けたMJ以外の所は使用しない、です。
各部屋で電話などを御使用になりたい場合、スプリッタをそれぞれのMJに付けて使えることもあり、トラブルが出て使えないこともあります。
書込番号:585173
0点

モジュラーコンセントですが並列配線されていますのでそのままでも特に問題ないと思います。ですがモジュラーコンセントの中でも一番速度の出る場所がありますのでそこにADSLモデムを接続するようにしてください。(ですが分岐部分の送りの線を外すと速度が向上するようですが。)
書込番号:585183
0点



2002/03/10 00:45(1年以上前)
>ツキサムアンバンさん
早速の返答、ありがとうございます!ここと決めたモジュラージャック以外は何があろうと使わなければいいんですね!ありがとうございました!
書込番号:585186
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内