



Wii ソフト > テクモ > スイングゴルフ パンヤ
PC版(シーズン2まで)の経験者ですがWii版が気になって買ってみました。
実際にスイングするってのは、まあWiispoでもお馴染みなんですが
パンヤのスイングは、とっても臨場感があります。
振りかぶりの角度でパワーを決めてAボタンでロックし
振るとそのパワーで飛ぶんですが
インパクト時のヘッド角度の微妙なずれで弾道がバラ付いてしまいそれが結果的にスコアに影響します。
実際のゴルフと同様にヘッドが狙いに対して垂直でなければ
思った方へは飛んでくれませんので
やっていて本当にリアルな感じがします。
いい加減に打っていてはパンヤ(ジャストミート)は出ないんです。
ちゃんと素振りでヘッド角を確認してから本番に望む機能も有りますので納得いくまで素振りできます。
(Bボタンで素振り、Aボタンで本番です)
妻と毎晩パンヤコンペやってますがPC版をやったことの無い妻も
すぐに理解して楽しんでいます。
残念な点は以下の通りです。
・頻繁にロードがあるんですが何れもやや長めです。
僕は短気ではないようなので待てますが…
・画像処理の重たいときがある。オブジェクトが多い場合の
スクロールや花火球が飛ぶときなど少しですがコマ落ち気味にります。
・ただAボタンだけ押せば済みそうな場面でも画面上のボタンにポインタを合わせて
からAボタンを押さなければならない所があると思えばポインタが
画面上に無くてもAボタンを押すと次へ進む所があったり操作に統一性が無い。
・これは最も残念な所ですがWi-Fi対戦が出来ない事です。
まあ買う前からわかっていたことですのでいいんですけど
ショットがとても人間的で面白いだけに残念です。
Wii版ならチート(いんちき)する人もいないし…
長々と書いてしまいましたがバランス良くアナログなのがいいのかもしれませんね、Wiispoではパワーまで加速度センサーを使っていますのでアナログ過ぎて難しかったりしますから…
PC版を知らない人の方がPC版と比較出来ないので楽しめるかもしれません。
書込番号:5882837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テクモ > スイングゴルフ パンヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/12 2:17:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/23 16:01:55 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/29 19:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/14 23:15:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/01 20:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




