


PC何でも掲示板
教えて欲しいのですが…。
今「ヤフー12」を使っておりますが、しょっちゅう繋がらなくなってしまいます。
月額使用料が安い「eo光」に変え様かと思うのですが、今使っている「メールアドレス」(オークションやネットバンク等に登録している)を、そのまま使いたいのです。
可能でしょうか?
また「eo光」を使っている方、具合はどうでしょうか?勿論「地域」にもよるのでしょうが…。
書込番号:5892417
0点

ヤフーを解約して、eo光に変えるのであれば、Yahooのwebメールなどでなければ、
当然メールアドレスはなくなると思いますよ。
でも、登録しているものについては、メールアドレスの登録変更すれば良いのではないですか?
書込番号:5892438
0点

メールアドレスは、消滅すると思いますよ。
ダイヤルアップ接続のプランがあれば安価でメアドを残せますがYAHOOだと最安のADSLプランでも、月2000円以上しますので
メアドのためだけに解約しないのは、もったいないので
諦めるしかないでしょうね。
書込番号:5892459
0点

去年の5月にヤフーからeo光「100Mプレミアム」 に乗り換えました。
速さは「BB 50M Revo」NTT局舎から4kmで実行速度5M→96Mに
速度は快適ですよ夜になっても速度低下は起こらないです。
メールの件ですが
「@yahoo.co.jp」フリーなのでそのまま継続できます。
「@ybb.ne.jp」解約すれば無効になりますね。
継続するには、別途\300円くらい掛かるといわれた記憶があります。
自分は解約しましたよ。オークション用のメールはeo光で新たに取得したのを使ってます。
書込番号:5892481
0点

こんにちは。
私もヤフーADSLからBフレッツに替えました。
メアドは当然消滅します。
ヤフーだから、yahoo.co.jpのアドレスは残りますが、メールサーバーは変わるようです。
私はメアドをybb.ne.jpで表記してたのですっぱり諦めました。
書込番号:5892489
0点

現在使っているメールアドレスが
「×××@ybb.ne.jp」ってアドレスだと思います。
ヤフーを解約するとそのメールアドレスは使えなくなるはずです。
ただし、アカウント(YahooID?)は残ります。
メールアドレスも「×××@yahoo.co.jp」として
使うことは可能です。
登録しているメールアドレスを
変更するしかないでしょうね。
私は何ヶ月か前にヤフーからniftyに変更しました。
書込番号:5892491
0点

YAHOOは、相変わらずサイトには入会の事ばかり。
入るの簡単 辞めるの大変
スムーズに解約できれば良いですね。
書込番号:5892495
0点

「山と畑さん」「☆まっきー☆さん」「マジ困ってます。さん」「F2→10Dさん」「ashlynx0323さん」皆さん、ご親切にありがとうございます。
色々と参考になります!
最後の「スムーズに解約できれば良いですね。」だけが気になるのですが…(><)
書込番号:5892547
0点

>最後の「スムーズに解約できれば良いですね。」だけが気になるのですが
私もYahooのADSLや光を解約しましたが、スムーズに解約できましたよ。
電話をして、解約の手続きをして、後はモデム類を着払いで送るだけですよ。
書込番号:5892565
0点

「山と畑さん」
何度も恐縮です!!
文面に寄りますと「光」も解約された!とか?
「光」でも、やはり「各社」の違いがあるのですか?
書込番号:5892574
0点

こんな人もいます
http://hkom.blog1.fc2.com/blog-entry-351.html
Google でYAHOO 解約日記とかで検索すると色々と苦労話が出てきますよ。
まあ、今回は ADSL→ADSL ではなくADSL→光なのでまだ良いですが、ADSL→ADSL だと前の業者が解約手続きを怠ると新しいプロバイダは作業できませんからね。
書込番号:5892588
0点

ヤフーの光を使っていましたが、あるアプリを使うとネットが良く切れました。
ヤフーのサポートを受けましたが、ヤフーはこの問題を解決できませんでしたので、
他のプロバイダーに変えましたところ、トラブルはなくなりました。
ヤフーの問題でした。
書込番号:5892589
0点

「☆まっきー☆さん」
何度もありがとうございます。
見て来ました!!(><)
良く考えたら、私も開設した後の「サポート」で同じような経験をいたしておりました。
「PC初心者」にとって「専門用語」は「学生時代」の「試験」以上に難しく、「オペレーター」の一言一句に悩まされ『それでは、又明日にでも…』と、電話を切られてしまった事が…(TT)
「山と畑さん」
度々すみません!!
「大手ブロバイダー」にも、多々問題があるのですね。
勉強になります! ありがとうございます!!
書込番号:5892629
0点

私も今月一杯で YAHOO BB の契約を解除し光に変更します。
YAHOO プロバイダメールアドレスは YAHOO プレミアム会員サービスを
解除しなければ其のまま YAHOO オークション等と一緒に継続使用は
可能の用です。
YAHOO BB 解約窓口とプレミアム解約窓口は違い別々に申し込みが必要との話です。
私は YAHOO プレミアムは継続利用したいので、其のまま解約は
していません。
YAHOO BB 接続解除予定日も此方の都合に合わせ有る程度設定可能の
用です。
私の場合は YBB 解約申し込み日が今月10日頃この時にオペレーターさんの
話では YBB 回線撤去日一番早い日で 23日との話でしたが、光開工事予定日が
26日午後の予定と話をすると 31日に変更して頂けました。
書込番号:5892631
0点

「sasuke00007さん」
ご意見ありがとうございます。
≫YAHOO プレミアム会員サービスを解除しなければ其のまま YAHOO オークション等と一緒に継続使用は可能の用です。
そうなると「料金」はどうなるのでしょうか?
また、どちらの「光」に変更なさるのですか?
差支えが無ければ教えていただけませんか?
書込番号:5892647
0点

料金は YAHOO プレミアム会費とそれに伴い利用しているサービス
料金のみです。
例えば YAHOO オークションを利用している場合は出品手数料等
光サービスは FLET'S光プロバイダパックで So・net にしました。
書込番号:5893021
0点

「sasuke00007さん」
お答え頂きありがとうございました!!
大変参考になりました。(^^)
書込番号:5893115
0点

フレッツADSLからeo光にしてから、もう2年近く経つので
あまり記憶が定かではありませんが。
うちでは光電話にも同時加入しましたので、
ADSLを含めて電話回線の解約に関する事についてはすべて
ケイオプティコムの方でやってくれました。
私がやったことといえばプロバイダのPlalaのプラン変更
ぐらいでしたね。
(複数メールアドレスの関係で残しておきたかったもので)
どちらにしてもとりあえずケイオプティコムに
問い合わせてみるのが一番ではないかと思います。
書込番号:5893295
0点

「LEPRIXさん」
こんばんは〜!(^^)
良い情報をありがとうございます!
「ケイオプティコム」って、そんなに「サービス」が良いのですね!
かなり「期待」してしまいそうです!!
明日にでも問い合わせてみます。
書込番号:5893320
0点

本日フレッ光プロバイダパック(so-net)開通しました。
約 4年お世話に成った YBB とは今月31日でお別れです。
プロバイダの切り替え又接続設定(無線 LAN)も難無く終わり
現在快適ネットに生まれ変わりました。
序に今まで数十年我が家の連絡通信網として活躍していた電話も
光電話に生まれ変わり、此方も快適と成る事を願い TV アンテナも
長い役割から開放される予定です。
思えば PC 初期はダイアルアップから始まり ISDN と移り次に ADSL
と長い道のりでした。
書込番号:5925248
0点

「sasuke0007さん」
「光開通」おめでとうございます!!(^0^)/
あれから、色々調べたのですが、ウチの近所は、やはり「eo光」が「¥」的に「お得」なようです!
で、一応申し込んで、来月に「家」を見に来るようです。
今なら「標準工事費タダ」らしいのですが、「追加工事費」がかかるようなら又、考えなければイケナイかも?です。
色々と、ご教授頂きましてありがとう御座いました!!
書込番号:5925846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)