


スピードテスト(光ファイバー)
1/11に、待望の光ファイバーが開通しました。
メディアコンバーターへLANケーブルを直接接続をして、スピードテストを行ったところ、下り30Mbps弱 上り50Mbps前後でした。
何度やっても、同じような数値だったので、こんなものなのかな?と思っておりました。
その後、KDDIより宅配便で送付されてきた、IP電話アダプタを接続したところ、以下の数値になりました。
測定日時 :1/17 16:35
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称 :ひかりoneホーム100
プロバイダ:DTI
下り速度 :75.2Mbps
上り速度 :49.5Mbps
伝送損失 :---db
線路距離 :---m
上りスピードはそんなに変わらなかったのですが、下りスピードは倍以上になり、うれしい悲鳴を上げました。
素人考えでは、メディアコンバーターへLANケーブルを直結したほうが早いと考えていたのですが、このようなケースを経験された方いらっしゃいますか?
書込番号:5915986
0点

失礼ですけどPCスペックが良くない場合
ルータ付加で速くなる時があります。
思った以上に差が大きいですけど!
IP電話アダプター(ルータ)はWR7610HVですか?
だったら80メガがスループット(最速値)です。
そこから判断しますと
PCスペック良好の物と直結で90メガ前後は行くと思われます。
書込番号:5917237
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内