



リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)
2年前リビングステーションELS-47P2を購入現在まで綺麗に映っていたのですが、ある日電源スイッチ入れたらランプの異常を示すLEDランプ点灯し、その後ランプを交換して再度スイッチを入れても同じ状況、サービスに説明して対応を求めるとだいたい修理に10万ほどかかるとの返答。まったく2年でまたお金がいるのー!家電で色々な機種の画質みましたが、リビングステーションの画面はスクリーン感(ザラザラした感じ)がありますが発色は自然でとても気に入っていたのに残念!壊れる以前にもスイッチ入れたとき一時的におかしくなる事がありました。そのとき(保証期間中)に修理しとけばよかった。その兆候がある人は、サービスに相談しましょう。有料の3年保証にも入っておくべきかな?
書込番号:5955762
1点

>>一時的におかしくなる事がありました
どのよな症状ですか?
参考にお知らせ下さい。
書込番号:5956385
0点

そうですねー。電源を入れてグリーンのランプしばらく点滅の後レッド点灯で、おいておくとオレンジ点灯電源オフ。とか、電源オンでいきなり変な(ノイズ入っているような)画面になり5秒ぐらいして直るとか。
修理にくるので、その時原因分かると思います。
書込番号:5956633
1点

ありがとうございます、
私も(57Sが)今年8月で二年目なので怖いです。
こちらも先月一度、操作が全て固まり
コンセントからプラグ抜いて正常になりました、
今までの不調はこの一回のみです。
エプソンはPCのサポート(修理)は良いのですが
TVの修理代金が高価過ぎるのが問題ですね。
書込番号:5956693
0点

サービスが来られて修理後原因が分かれば、この続きに記載しておきます。修理は1週間後です。
書込番号:5956813
0点

おかげさまで直りました。
修理個所はランプを点灯させるユニット(基板)の交換です。
それとTV全体のコントロールしているユニットのプログラムを入れ替えました。これはランプ点灯ユニット交換したら入れ替えが必要だそうです。
故障中は15インチのテレビで見てましたが、やはり違いますねー!
迫力ある映像、刺激的でなく穏やかで自然な色合いといい、これにして本当によかったと思います。それに今の製品はデジタルチューナー内臓なのですね!うらやましい。なんか2台目がほしくなりました。(笑)
書込番号:6005300
0点

本体が約20万円として、ユニット(基板)の交換だけで修理代は10万円ってのは高過ぎるかと。
私が以前使用してた機種のユニット(基板)の交換では全部含めて18000円でした。メーカーは違いますけど幾らなんでもそんなに高くは無いと思いますよ。
書込番号:6006912
1点

すみません。
修理代の事、書き込んでなかったですね。
10万はしませんでした3万円台です。私もこの程度の修理でこの金額はないでしょうと思っておりましたが(本当にもう一台買えます)まあだとうなせんではないでしょうか(訪問修理ですし)。ともかく、メインのコントロール系とかでなくてひと安心こちらだとおそらく目の玉がとびだすでしょう。(笑)
リモコンのことですが他のメーカーがエプソン対応でないのでちょっと面倒です。エプソンさん頑張って下さい。
今回こわれはしましたが、この製品大変気に入っています(電気店で他メーカー品と見くらべるとどうかなあとは思いますが)長時間(映画2本ぐらい)見ても目が疲れたりあまりしません。年取ると穏やかなのが一番!音質もそのような感じです。まあAVアンプ使えばよいのだし。エプソンさん決して安いだけで買ったのではないですよ!
書込番号:6007422
0点

私も今月中旬のことですが異常が起きて修理予定です。
ELS-47P2を平成17年4月より使用しておりましたが、いつものように電源を入れたところ、ランプ点灯失敗を示すランプ&電源のインジケータの状態になりました。(ランプ:赤点滅、電源:赤点灯、しばらくして電源切れる)
ランプを取り出して状態をみましたが特に問題もなさそうで、ランプの抜き差しを何度か試みても状況はかわらず。
サポートセンターに問い合わせると、1年の保障期間が経過しているので、メインユニットの交換となると部品代、出張費、技術料を合わせると約9万円とのことでした。
テレビの故障はこれが初めて。2年足らずで故障して、こんなにも修理が高額だなんて...このメーカーは修理の見積もりもできないというし...
その後、交渉と検討を何度か繰り返し、出張費(税抜\8000)と技術料(税抜\25000)をこちらで負担し、部材はどんなにかかっても全てメーカー負担ということになりました。
他のユーザでも同じような現象が起きているかもしれません。部品に欠陥の可能性もあるかもしれません。
それにしても修理代が高すぎですね。
ちなみに製造番号の頭8桁はGNEC5400です。
書込番号:6049628
0点

お気の毒に!
ランプ用ユニット見させて頂いたのですが、コントロール系につなぐ複雑な回路が付いていました。ランプ点灯だけでもこれだけ部品がいるんですね。ランプは高圧水銀ランプだったかな?
>(ランプ:赤点滅、電源:赤点灯、しばらくして電源切れる)
私もこの状態ありましたが一時的なものでした(こわれる前兆かも?)
サポートセンターは、最悪の状態を想定して料金の説明してしているのかもしれませんね。私は値引き要求はしませんでしたが修理後送られてきた明細は、まあ良心的かなと思えるものでした。欠陥があるとしたらユーザーに負担を押し付ける物でよくないと思いますがユーザーには欠陥かどうか分からないのでどうしようもありません。初期開発製品と言うこともありますし画面の大きさの割に低価格ですので(あの当時あの大きさで30万円台と言うはかなりお安い。デジタルチューナーついていませんでしたがケーブルTV加入者ならかなりお得だったかも)やはり3年保証に入るべきだったのかな?!
私ここに投稿するのにちょっとどうかなーと思ったのです。沢山の方の目にとまりますので、メーカーに影響があってはよくないと思いまして。ですが修理の見積もりが高額でしたので他の方はどうなのか知りたくなり投稿してしまいました(故障時買い替えも視野に入れていたので)。実際キャンペーン中に見て商品の映像に満足して購入していますのでながく使っていきたいです。購入される方!3年保証に入るべきですね。
書込番号:6050165
0点

真面目さん
ご返信どうもありがとうございます。
修理は2/28の予定です。部品の取替えだけでなく、故障部品の解析結果報告も要望しておきましたので、結果がわかり次第書き込みたいと思っています。
私もこの製品気に入っており修理完了後、長く使いたいものです。
あと、ELS-47S2っていいですよね。デジタルチューナー内蔵で交換ランプ付きで価格もかなり安くなってます。あまりに修理にお金がかかるならば買い替えた方がいいくらいです。もちろん3年保障をつけて。
書込番号:6050339
0点

あれ以来調子よくて、有りがたや有りがたや合掌・・・笑
最近大手家電に行く機会がありましたので早速テレビ売り場に行き最新のフルスペックハイビジョン液晶テレビとやらにお目にかかりました。
むむむ・・・なんですかこれは???
次元が違う・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉を失ってしまいました。
値段的には倍以上高いです。画質は透明感があってすっきりさわやか、完全に負けている。しかしこれだけ高性能だとデジタル処理時の荒がハッキリと分かります(所々ざらっとした感じになる処理がおっつかないのか?)まあ画面に近ずいての話ですが気にしなければ全くきずかないレベル。
わが愛器はどうか、画面が全体的に明るくなると(特に白)スクリーン感を感じます。きめも粗い。暗いホールでスッポトを浴びるようなライブシーンなら結構みせてくれる。旅番組などでの風景もなかなか良い。絵が複雑になると荒が目立たなくなる。ヨーロッパの風景などキャンパスに描かれた絵のようだ(スクリーンがあるので)と悔しい気持ちを納得させています。この値段の差はどうしようもないのですね。DVDの最高画質とハイビジョン画質ぐらいの差がある。
私の場合音楽ライブと旅ものでの使用なので充分満足しています。
書込番号:6509639
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/23 11:49:06 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/22 19:51:31 |
![]() ![]() |
12 | 2008/05/17 5:42:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/28 13:50:25 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/13 7:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/29 22:13:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/08 18:27:36 |
![]() ![]() |
13 | 2007/07/07 17:25:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/27 10:10:52 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/25 13:49:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)