『YBBのほうがNTTより対応がいい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YBBのほうがNTTより対応がいい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

YBBのほうがNTTより対応がいい

2002/03/15 13:31(1年以上前)


ADSL

スレ主 野崎由美さん

最近はYBBのほうがNTTより対応がいいです。会社は信用できるNTTのFREZに契約したが、3ヶ月たってもつながらない。自宅はやっぱ安いのでYBBで契約。14日でつながりました。

書込番号:596229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/15 13:35(1年以上前)

会社ならいろいろ問題があるために時間がかかってると思いますよ。
フレッツADSLなら通常工事は1週間で終わりますよ。

YBBは早くつながってもつながるといいが何かあったときのサポートがないのが残念だ・・・

書込番号:596237

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/15 14:04(1年以上前)

サンプル数1でそこまで言い切るのは無謀。

書込番号:596280

ナイスクチコミ!0


単福さん

2002/03/15 17:55(1年以上前)

会社(ビジネス用)と一般住宅では 明らかに 違うでしょうね。
ヤフーは 解約やモデム・ルータ の変更など あまり いい評判は聞きませんね。
それと、サポセンの対応どうでしょうか?
もっとみなさん サポセンのよりよい 改善をようきゅうしましょう。
Webという武器で、サポセンつながり具合の状態 まあ、10回かけて
1度もつながらないでしょう。いらいらしますね。
そういった情報をインターネットで拡散させれば 企業にとっては たまらないでしょうね。 
いい情報も 悪い情報も 瞬時に 情報が漏れます。企業は情報を隠しにくくなりましたね。それが、差別化でしょう ですから、Webで企業の対応の不具合を実名で 載せるべきだと思います。それが、消費者には利益を生みます。1企業を名指しで述べるのは良くないという風潮がありますが、
そうでもしないと、サポセンの対応は変わらないでしょうね。人、モノ、金、時間を集中すべきです。
 みなさん、どうですか? 考えてみてください。
 “単福”より

書込番号:596582

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/03/16 04:33(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
NTTは、ADSLモデムが不足しているので(確保できていない)時間がかかります。
順番待ち状態でしょうね。
私の会社でも、契約するようにしていますが、折り返し1週間以内にNTTから連絡すると言っておいて連絡ありません。
NTTって、皆さんも直接やり取り今まで無かったでしょうから、サポート悪いの知らないだけですよ。

書込番号:597822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/03/16 08:56(1年以上前)

DIONはメールでのサポートが迅速でいいですよん。
もっとも、HP上でのFAQを充実させてくれればメールすらしなくて済むのにって思いますけどね。

書込番号:597961

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/16 10:26(1年以上前)

フレッツの申し込みしたときの対応は非常に良かったです。
100点満点あげちゃいます。
だからといって、サンプル数1でNTTは素晴らしいとまでは言いません。

書込番号:598087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/16 11:35(1年以上前)

今はフレッツもモデムの調達がどうにかできてるみたいですよ。
西日本では1.5と8M兼用のモデムがレンタル開始になったから新規の1.5Mでも兼用のものをレンタルするみたいですが・・・
一時期のモデムの不足が嘘みたいだ・・・

書込番号:598224

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/03/17 04:23(1年以上前)

フレッツADSLのモデム不足は、結構解消しているようです
申し込んでから、5日でモデムがきました

書込番号:600058

ナイスクチコミ!0


8M開通待ちさん

2002/03/17 08:13(1年以上前)

フレッツADSL1.5M→8M変更の申し込みを
昨年の事前受付開始と同時に申し込みしましたが、
いまだ開通してません。って、明日が工事日なんですけどね。
NTTにしつこく状況問合せしてわかった事は、担当者が
誰だかわかんなくなってしまって放置されてたみたい。
この1ヶ月、状況問合せ→(NTT)準備出来次第連絡します。
(音信普通)再度問合せ→(NTT)担当者が休みなので戻り次第連絡する
(音信不通)再度問合せ→(NTT)担当の名前は?
という感じのフザけた対応で、こっちが怒った段階で
工事日が決まりました。各地に分散した116対応事務所(?)に
ランダムで電話がつながるのも悪いのかもしれないですね、NTTの場合。
オマケは送付してきた8M対応モデムは初期不良品でした。
なんだかなぁ、、、NTTこんなんでしたよ?

書込番号:600175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)