『フレッツISDN対応のプロバイダーの価格差について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレッツISDN対応のプロバイダーの価格差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 カルディナワゴンさん

世の中、ADSLだの光ファイバーだのネットの高速化は凄まじいですが、
田舎の我が家では最近ようやくフレッツISDNの環境が整ったばかりです。
ISDNで月5000円程ネットを利用してる自分としては、月々2800円
で繋ぎ放題のフレッツISDNは魅力的。
で、それに変更しようと思ったら、今度は現在のプロバイダーがフレッツ
に対応してない、とのこと。

つきましては、プロバイダーの変更を考えてますが、ちょっと調べたところ
プロバイダーによって無料から数千円と幅広いのが現状です。
この価格差は何が原因なのでしょうか?
素人ながら、ただのは何か裏があるんじゃないか?とかんぐってしまいたく
なります。繋がりにくいとか、スピードが遅いとか。

そのあたりの疑問にお答えいただければ幸いです。
また、こういうとこで調べてみればいい、というのも歓迎です。

参考になるかわかりませんが、自分は山梨県に住んでいます。
すみませんが何卒宜しくお願いします。


書込番号:596793

ナイスクチコミ!0


返信する
え〜?さん

2002/03/15 20:28(1年以上前)

検索でしょ、基本は。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=プロバイダ

書込番号:596807

ナイスクチコミ!0


一本橋さん

2002/04/27 19:05(1年以上前)

うちとこはアサヒネット使ってますよ。
ISDNだとつなぎ放題で五百円くらい。
今まで困ったこともないので、結構お勧めです。
(メールアドレスが分かり難いくらいです)
山梨の方に有るのかはよく判りませんですが〜

書込番号:679320

ナイスクチコミ!0


katu2001さん

2002/05/19 07:08(1年以上前)

プロバイダーが持っている回線の太さも一因でしょう
太い回線を維持するのは、お金がかかりますから

書込番号:721211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なにをしてるのかって インターネットにトラブル発生よ。 3 2025/03/29 1:22:18
中古RS20の増設についての注意 0 2014/11/08 23:43:56
WIN7、ISDN回線、LAPLINK12 2 2014/04/16 16:20:55
windows 7で使用できますか? 8 2014/02/13 3:20:13
着信履歴 for USB機能せず 2 2013/04/28 10:02:03
突然死? 0 2013/01/14 23:20:50
INSメイトV-30TOWER 2 2010/10/15 20:16:27
AtermIT21LのCD−ROM 1 2008/10/20 11:28:46
Vista対応モデルって? 3 2008/10/15 19:15:15
TAの回線速度いろいろ? 4 2008/05/29 21:13:47

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミを見る(全 2236件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る