『メモリーボードをさがしています!』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『メモリーボードをさがしています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリーボードをさがしています!

2007/02/06 15:52(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ブララさん
クチコミ投稿数:15件

NECのPC-VL300/1D(2001/10発売)バリュースターLにメモリを増設しようと思います。

現在は256MBです。最大512MBなので、もう1枚256MBを増設したいと思っています。

色々検索して調べたのですが、PC98-NX対応のメモリはあったのですが、不安なので、どのメモリにしたら良いのか迷っています。

取扱説明書に記載されている推奨型番は“PK-UG-M033”です。
SDRAM-DIMM、PC133対応です。

よろしくお願いします。

書込番号:5969268

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/06 17:05(1年以上前)


スレ主 ブララさん
クチコミ投稿数:15件

2007/02/06 17:44(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます!!

型番でGoogleしてませんでした!

早速、購入に向けて準備をしようと思います!

本当にありがとうございました!!

<(_ _)>

書込番号:5969582

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/06 23:50(1年以上前)

はい、こんばんは。  うまく行きますように。

書込番号:5971167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/22 03:16(1年以上前)

バルク、ノーブランドを勧めるのは、どうかと思いますy
それで、問題が出ても自己責任です。

書込番号:6032288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:864件

2007/04/27 08:19(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、メーカー保証があった方が安心です。
ちなみにVL300/1Dの仕様では最大512MBですが、バッファローでは最大1GB搭載で検証し問題ないことを確認しているそうです。
詳しくは↓

アイオーデータ
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/pc133/index.htm

バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
メーカー名「NEC」、機種「デスクトップ」、型番「VL300/1D」で検索。

書込番号:6274939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブララさん
クチコミ投稿数:15件

2007/05/18 19:27(1年以上前)

自称トラブルメーカーさん、こんばんは。

結果報告的には、ノーブランドのメモリを購入して取り付けてみたところ、大変なことになってしまったのです!

添付の取り説どおりに、慎重に取り付け、立ち上げたら画面がヒジョ〜〜〜におかしくなってしまい・・・。

ま〜、いろいろ試し、マイクロソフトのサポートに電話し〜のなんのかんのと、ほんと〜〜〜に大変でした。結局取り外し、元にもどりましたが・・・。

だから、スッゴク怖くなってしまい、どうしようかとズ〜〜〜ット悩んでいたのです。
今は、トラブルメーカーさんも推奨してくれている、どちらかのメーカーさんのメモリを購入しようかと思い、検討中です!

みなさん、いろいろありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:6347669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/26 17:37(1年以上前)

NEC用の256メモリー当方4本ぐらいあるのですが・・・

書込番号:6373888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブララさん
クチコミ投稿数:15件

2007/07/20 13:57(1年以上前)

ご報告いたします!メモリを増設いたしました!

バッファローのデスクトップ用メモリ
VALUESTAR L (VL300/1D PC-VL3001D)
上記対応メモリ
  VS133-512MY
(PC/133 168Pin DIMM 133MHz SDRAM Non ECC CL=3)

前回が前回だけに、メモリを取り付け後PCが無事に起動するか
ドキドキものでした。
ですが、普通に立ち上がり、ホット胸をなでおろした次第です。
作行速度が数倍早くなり、満足しています。
こんなに楽に増設できるなら、しばらくしたら目いっぱい増設してみようかな〜?などと考えている今日この頃です。

メモリと同時に、バッファローのエアーステーションも新しい物(WHR-AM54G54)に変えました。
うちはケーブルなので、この商品はAOSS対応で設定がボタン一つで超簡単設定で済みました。速度も数倍速くなり大満足です。

コメントをいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:6556414

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/07/20 14:09(1年以上前)

うまく行ったようですね。

先日、我が家の子供用SOTEC M380AVを調べました。
HDDとmemory増設済みだけどC:の空き容量が200MB以下になっていたので外付けHDDにBACKUPして3GB程度まで広くしました。
手持ちのmemoryがあるので交換できそうだけど、リクエスト無いので次の予備機(XP)へ引っ越しするように言いましたが遊ぶのに忙しそうでした。
http://www.sotec.co.jp/News/2000/0427_m380av.html

書込番号:6556433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)