『リモコンの画面ズームボタンの操作法』 の クチコミ掲示板

『リモコンの画面ズームボタンの操作法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハンファ」のクチコミ掲示板に
ハンファを新規書き込みハンファをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの画面ズームボタンの操作法

2007/02/09 18:40(1年以上前)


ハードディスク ケース > ハンファ

スレ主 JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

いつの間にやら変更になってたリモコンの画面ズームボタンの操作方をサポートに聞きましたので一応報告しておきます。

Magnift Fully - ソースのアスペクト比を無視し画面全体表示を行います
Scr Zoom - カーソルボタンで拡大縮小を行います(比率は維持します)
Scr Position - カーソルボタンで表示位置を調整します
Default Size - 初期値に戻します

4:3固定が出来ないのは残念ですが全画面表示が出来るようになったんで、モニター4:3固定+全画面表示でアスペクト比の狂ったDivXも何とか見えるようになりました。

書込番号:5980502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク ケース > ハンファ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
それなりに使える 0 2007/03/14 20:49:07
ファームウェアVer 1.1.1 0 2007/02/26 22:50:44
リモコンの画面ズームボタンの操作法 0 2007/02/09 18:40:39
画面サイズ? 0 2006/11/24 22:50:17
デカイ・・・ 0 2006/07/29 9:49:24

「ハードディスク ケース > ハンファ」のクチコミを見る(全 5件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング