『サービスの範囲』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サービスの範囲』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サービスの範囲

2002/03/17 18:22(1年以上前)


ADSL

スレ主 黒田雄二さん

私のマンションは光ファイバーで各戸に配線されています。従って、現行のADSLは引き込めないと言われましたが、いつ引き込みが可能になるのでしょうか?また、他の方法ではどんな方法があるのでしょうか。

書込番号:601105

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2002/03/17 18:23(1年以上前)

マンションの管理者に聞いたほうがいいのではないですか?

書込番号:601108

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/17 19:29(1年以上前)

なんとも難題な質問を、、、
これはここにいるPCに詳しい方達でも答えるのは無理なような???
うちには黒田さんの環境羨ましく思います。。。

書込番号:601276

ナイスクチコミ!0


ふ〜ん?さん

2002/03/17 19:36(1年以上前)

マンション管理者と、NTTに。

書込番号:601296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/18 00:13(1年以上前)

>現行のADSLは引き込めないと言われましたが、いつ引き込みが可能になるのでしょうか?

マンションの管理人に聞いてください。管理人がだめといったら一生だめです。

回線の速度が遅いADSLにこだわらないで早いFTTHにしたらいいでしょう。すでに設備もそろってるのではじめの初期費用が安いかもしれませんし・・・ それよりもADSLよりも早いのがいいと思いますが・・・

書込番号:602012

ナイスクチコミ!0


短気2さん

2002/03/18 17:40(1年以上前)

基本的に光化されていたらADSLは引き込めないと考えた方が良いです。
各戸まで光化されていた場合とは、つまりNTTの光化地域と同一扱いです。
従いまして、光化されていたものをメタル化する必要があります。マンションなどの場合だと、メタル用の線がそもそも(予備として)通っていないのでは?つまり、新たに通す必要性があり、大規模な費用が請求されるでしょう。また、近隣に対しても影響があるかもしれません。
「現行のADSL…」といわれていますが、ADSL自体が光化に対応していません。やるとすれば「光化データをアナログに戻して…」局内から大規模工事ですね。速度差もありますのでそこも問題になります。

 潔く諦めましょう。

ですが、日本ではNTTの光化計画に対してFTTH技術は可能なので、それまで待ちが良いのでは?一部地域ではBフレッツで可能だと思いますが…。
今のアナログ回線の方とすれば、FTTHの波が本格的になれば、投資費用
はアナログの比ではないです。
(ケーブルじゃないです)コネクタ端子だけでも…高いですから…。

書込番号:603128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)