


先日のブラウン管プレイに続いての質問です。
宜しくお願いいたします。
もうタイトルの通りなのですが、20GBモデルと60GBモデルの差って、何があるんでしょうか?
オフィシャルのホームページを見る限りでは、
・MemoryStick/SD/CompactFlash が刺さるか刺さらないか
・IEEEがあるかないか
・HDDの容量の差
・値段(約1万円?)
くらいしか見当たりません。
ただ、最近私の周りでは『どうせ買うなら60GBだろー』という声が多発してます。
特に理由までは突っ込んで聞いてないのですが、何故なのでしょうか?
単純にHDD容量の差? それとも実は映像レベルとかに差がある?
前回の質問でも書いたのですが、予算がそんなに許されていないので、できる限り低コストで、と考えています。
けど、先々のことも考えて何かあるのであれば、60GBも致し方ないのか?とも思います。
20GBを購入した方で、こういう点を考えれば60GBを買うべきだった!
60GB買ったけど、別に20GBで問題ねーよ 等のご意見、お待ちしております。
何か情報がありましたら、お教え下さい。
宜しくお願いいたします。
書込番号:6051944
0点

あと、HDは容量だけでなくキャッシュサイズも違うので、HDにコピーなどの速度が違うはずです
20G キャッシュ2M
60G キャッシュ8M
書込番号:6052333
1点

私は20GBモデルのユーザーです。
はじめは、60GBが欲しかったのですが
20GBにもHDMI端子が付いたので20GBにしました。
その他の理由としては・・・
我が家は、有線でネットワークが組めるので
わざわざ遅い無線LANを組む必要がなかった。
(無線LANターミナルも持っていますが
理論値:54Mbpsより100(1000)Mbpsでしょう。)
PSPとの無線LAN連携の「リモートプレイ」もいまいち魅力なし。
(「PLAYSTATION Network」で購入したPSP用のゲームアーカイブスも
無線LANではインストールできない。PS3とUSBケーブルでつなぐ必要がある。)
MS/SD/CFのスロットルも
市販のマルチカードリーダーを持っているので必要がない。
(いちいちつなぐのは面倒な時はありますが、頻繁に使う物ではない。)
HDDは20GBでは確かに少ないと思ったので
60GBを買ったつもりの差額で
120GBのHDDを購入して載せ換えました。
HDDを交換したので強くは言えませんが
20GBでも満足しております。
書込番号:6053202
1点

>平_さん
早々のレスありがとうございます!
無線LANの有無についても差があったんですね。
とりあえずその部分については、個人的には問題無い範囲です。
絶対有線派な古い人間なもので、、、orz
>英太郎さん
レスありがとうございます。
なるほど、キャッシュのサイズも違うということですね。
流石に、20GBと60GB、両方購入した人はいないと思うので
そこまで明確に速度差を体感した人はすくないと思うのですが
耐えうる速度なのでしょうか? まぁ我慢して待てば良いだけの話なんですが^^;
>ギラ・ドーガさん
詳細な体験談、ありがとうございます。すごい参考になります^^
PSPとの連携は、当方PSPを所有していないので問題ないです(笑)
MS/SD/CFのスロットルについても、全メディア持っていないので問題ないです(笑)
一番気になったのは、HDDの載せ変えでしょうか?
そんなに簡単に載せ変えできるんですか?
デスクトップパソコンのHDDやらCDドライブの差し替えはしたことありますが、PS3でも同じように簡単にできるんですか?
あとPS3では、基本的にゲームを購入すると、全てHDDにコピーしちゃうんですか?
昔、弟がPS2のFF11を買った時に、HDDにインストールしていたのを記憶しておりますが(PS2BBパック?)それと同じ感覚なのでしょうか?
だから20GBだと容量が足りない、ということですか?
質問だらけで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします^^;
(買った後に後悔したくないので、、、orz)
書込番号:6053511
0点

>しらたまんさん
>一番気になったのは、HDDの載せ変えでしょうか?
>そんなに簡単に載せ変えできるんですか?
>デスクトップパソコンのHDDやらCDドライブの差し替えはしたことありますが、
>PS3でも同じように簡単にできるんですか?
ご自身でHDDの交換をした経験があるのなら簡単かと
(HDDの交換はあくまで自己責任ですが・・・)
詳しくはこちらにレポートがあります。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm
PS3関連リンクはここに多数ありますので
一度読むとと良いでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ps3link.htm
>あとPS3では、基本的にゲームを購入すると、全てHDDにコピーしちゃうんですか?
全てのデータをコピーしているのではありません。
また、HDDにインストールはソフトによります。
私の知る限り対応ソフトは
ガンダム T.I.S.、リッジレーサー7、GENJI 神威奏乱
>昔、弟がPS2のFF11を買った時に、HDDにインストールしていたのを記憶しておりますが(PS2BBパック?)それと同じ感覚なのでしょうか?
そう言うことです。
当然、HDDにインストールしなくても起動できます。
(インストールした場合でも、起動するのにゲームのBD-ROMは必要)
>だから20GBだと容量が足りない、ということですか?
これは人それぞれなので何とも言えません。
現時点でHDDが20GBだから足りないと言う声は聞いたことがありませんしね。
私は20GBだと将来的に物足りないと思ったので交換したまでです。
容量が増えたお陰で音楽とかも沢山入れてます。
書込番号:6054228
1点

>ギラ・ドーガさん
ご丁寧に全て回答して頂き、本当にありがとうございます!
実は既に昨日の夕方にレスを拝見して、一通り私の考えてる問題がクリアになったので、そのまま20GBを勢いで購入してきました(笑)
こーゆーのは勢いがないと踏みとどまってしまいそうだったので、
追い風を受けて衝動買いです^^;
HDDについては、個人的には当分購入する予定のゲームはガンダム無双くらいしかないので、容量の心配は無いかなーと。
PS3と初対面しての第一印象は、、、
重い
でした(笑)
書込番号:6057402
0点

>しらたまんさん
ご購入おめでとうございます。
私の情報がお役に立てて良かったです。
HDDは足りなくなって必要な時にでも買って下さい。
その方が、今よりは安くなっていると思いますので・・・
書込番号:6060656
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション3(PS3) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 15:49:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 23:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 15:38:04 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/04 7:35:45 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/20 23:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/03 21:54:23 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/29 22:39:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/29 21:21:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/20 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/30 20:33:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)