『YBBで速度が出ません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YBBで速度が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

YBBで速度が出ません

2002/03/20 09:51(1年以上前)


ADSL

スレ主 かみへいさん

YBBなのですが最高速で0.3Mしか出ません。直線距離で2.1Km、路線で2.8Kmなので8Mでは距離が長すぎるのかなっと思っておりますが、それにしても0.3Mは辛いです。マシンはセレロン466 メモ192 HD10です。宅内配線が理由ではと思い、電話線の取り組み口に直付けしましたが、0.3M変わらずでした。こんなに遅いのはやはり距離だけの理由なのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m ちなみに我が家より直線距離で150mNTTよりの友人宅では3.5Mでています(マシンスペックも上ですが・・・)。

書込番号:606583

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/03/20 10:23(1年以上前)

はじめまして、かみへい  さん。

まずは過去ログを参考にしましょう。検索をかければ
いっぱいでてきますよ。

距離もそうですが、マシンのスペックも・・・
距離の関しては途中でISDNの干渉や、ノイズを拾うなどの
理由で速度低下しているものと考えられます。(ベストエフォ
ートですから)
マシンのスペックは、やっぱり700クロック以上必要です。
後、OSやブラウザなどをアップグレードすることをおすすめします。

宅内配線ですが、各所にフェライトコア(ノイズフィルター)
を付けたり、モジュラーコードを短くする、モデムの設置場所
など努力していますか?

それでもダメなら、RWIN値を変更してみたらどうでしょう。

書込番号:606615

ナイスクチコミ!0


yyboyさん

2002/03/20 11:15(1年以上前)

マシンのスペックは、あまり関係ないんだそうです、
ですから〜↓
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0204/sp4/part1a.html

書込番号:606659

ナイスクチコミ!0


だいひゃさん

2002/03/20 12:22(1年以上前)

うちはPEN3の500だけど6Mでてるよ。なので、スペックの問題じゃないですよ。

書込番号:606742

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみへいさん

2002/03/20 16:19(1年以上前)

しのるさん、yyboyさん、だいひゃさん、早速のお返事ありがとうございました。また、過去ログを見てみたのですがいまいちわかりませんでした(トホホ・・・)。質問ついでにもう1つ教えてください!!ブリッジタップっていうのは何でしょうか?また、NTTから自宅の間にブリッジタップがいくつ付いてるというのは何で分かるのでしょうか???よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:607093

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみへいさん

2002/03/20 16:24(1年以上前)

補足ですが、自宅にくる電話線に直付けでスプリッタ、モデムをかませた状態で0.3Mが0.32Mになりました。

書込番号:607101

ナイスクチコミ!0


名無し@電波少年少女合唱団さん

2002/03/20 16:57(1年以上前)

↑NTTから聞き出す

書込番号:607164

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/03/20 23:18(1年以上前)

yyboy さん、だいひゃ さん。本屋さんで勉強してきました(^_^)
世間から取り残されてしまっていた・・・(^_^;)
なるほど、スペックはやりたいことにより変わってくるため
そんなに関係がないということになりますね。

となると、やはり環境ということになりそうですね。
ADSLはベストエフォートタイプです。
1つの回線に数人が同時に利用すれば速度は落ちてきます。
ですから、まず自宅内環境をもう一度整理をし、MTU/RWIN値を
変更してみてください。
それでもダメなら、お金はかかりますがNTTにブリッジタップを
はずしてもらい(距離が長ければたくさんある)、回線調整をして
もらいましょう。

ブリッジタップ:収容局からの回線途中にある分岐装置。はずすには
1つにつき約1万円かかる。

−−−過去ログへの検索の仕方−−−
こちらへ↓
http://www.kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#検索

>NTTから自宅の間にブリッジタップがいくつ付いてるというのは何で分かるのでしょうか???
NTTに電話で聞いてみる。

>補足ですが、自宅にくる電話線に直付けでスプリッタ、モデムをかませた状態で0.3Mが0.32Mになりました。
ん?モジュラージャックが複数有るのですか?
そういう風に感じられますので・・・
複数有るのでしたら、外からの電話線の一番最初のMJに
綱がないといけませんよ。

あと速度に関してですが、測定する時間や場所によって
スピードは大きく違います。
測定場所を変えてみては?

書込番号:607900

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/03/21 01:51(1年以上前)

アースの正しい接続なんて速度アップのオマジナイ代わりにどうでしょうねえ?

##ところで、かみへいさんってFIBMJに出ていた方でしょうか?であればたまには帰ってきてくださいね。16番##

書込番号:608334

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみへいさん

2002/03/22 09:11(1年以上前)

たくさんの返信本当にありがとうございました。ブリッジタップについてはNTTに問い合わせてみますが、1つ1万円ではう〜ん・・・・。RWIN値については過去にトライしましたが、PCが不安定になったのでやめました。MJは宅内に3ヶ所あるのですが、電話線が自宅に入る時点でスプリッターを取り付けたということです。
>##ところで、かみへいさんってFIBMJに出ていた方でしょうか?
 残念ながら違います。

 色々ありがとうございました。それではまたよろしくお願いします。(*^-^*)

書込番号:610764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)