


DoCoMo → au・SoftBank
こんばんわ。
昨秋から903シリーズに結構期待していた現ドコモユーザーですが私の中でかなり期待はずれで残念でなりません。
905シリーズといってもまだまだ先なんであきらめてauさんに鞍替え予定なんですが、1つだけ質問させて下さい。
ドコモからauに行かれた方でこれはしっまたぜ的な事ってありましたか?
もしあれば何でもいいんでお教え下さい。
ちなみに私はライトユーザーなんで使用用途はワンセグ、メール(一日に10通程度)たまに携帯での馬券購入等位です。
よろしくお願いします。
書込番号:6067551
0点

@留守電の反応時間がネットワーク20秒、
端末簡易留守録16秒で固定されていて短い
A今はどうだろう・・一般加入電話の故障調べ
&お話中調べができない
Bマルチナンバーが無い
Cデュアルネットワークが無い
Dデコメが使いにくい
Eマルチタスク機能が劣る(無い?)
Fワンタッチでのメール問い合わせが無い
GICカードの差し替えで別の端末が使えない
登録すれば可能ですが(有料)
他の人との共有はできません(貸し借り)
H故障対応&処理がDoCoMoより落ちる
などなど悪い面だけ書いてみました
[6060728]&[6049630] こちらを参考にしてみてください。
書込番号:6068230
0点

もうすぐ増えるでしょうけど、無料アプリが無い。
周波数再編の際にまた機種を買い換えなければいけない?かなと
ワンセグの受信が劣る。(多機種やったわけではありませんが・・・)
サーバーに当たりはずれが多い。(メール関係)
地下鉄ではfomaの方が繋がる。
書込番号:6068472
0点

・料金プラン変更の即日適用ができない
・料金案内アプリがない
・公式・非公式ともにドコモに比べればコンテンツの数が少ない
・通話料しか無料通話を家族で分け合えない
あとは既にあげられていますね。
>デュアルネットワークが無い
そもそもauには必要ないような…
>マルチタスク機能が劣る(無い?)
疑似マルチタスク風のものが51シリーズの一部で搭載されていますね。
ただ、おっしゃるようにまだまだFOMAのNとP並とまではいきませんが、これからに期待。
>周波数再編の際にまた機種を買い換えなければいけない?かなと
800を使えなくなるわけじゃないので、買い換えは必要なかったかと思いますがどうなんでしょう。
ちなみに、丸囲み数字は機種依存文字になりますので、ご使用は控えられた方がいいかと思います。
書込番号:6069790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DoCoMo → au・SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/08/26 7:00:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/02 9:40:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/26 5:56:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/28 21:39:52 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/07 12:17:34 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/19 22:45:08 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/26 15:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/27 15:00:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/23 16:02:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/23 7:04:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)