


携帯電話何でも掲示板
現在、ドコモSO505iを使っていますが、auのW51Sにしようかと、迷っています。
一番、問題なのは、3年前にauにした時、メールの遅延が酷く、電池が持たないので、3ヶ月ほどでドコモに戻したからです。そのときはA1402Sでした。
今回、3年もたつし、WINだったら違うかもしれない、と思い、auショップへ出向き、以前の話をしましたら、
「う〜ん、それは難しいですね!お近くのauをお使いの方に、確認されてからの方が良いと思います。CDMA 1X も、CDMA 1X WINも電波は同じなんです。アンテナ自体は増設していますが、電波の種類は同じなので、状況は変わらないかもしれません」
さらに、MY割を断る理由がそれだったので、
「解約するかもしれないというお客様にお売りするわけには行きません。解約されるとお店にペナルティーがつくんです」
と言われてしまいました。
メール遅延など電波状況の件、どう思われますか?
また、ソニエリだから弱い、などということもあるでしょうか?
電池は、MOVAに比べると、FOMAもau機もあまり持たない、という事は承知しています。
書込番号:6085589
0点

私の使用状況では、電波も入るし、メールの遅延もありません。
FOMAよりも電波状況は良いように感じます。
auは機種による電波の強弱はあまりないようですよ。
一般的にauは電波が良いと言われていますが、もちろん地域にも条件にもよるのでしょうから、ショップの方がおっしゃる通り、近くに住んでいる方などの意見を聞けると良いかもしれませんね。
書込番号:6085630
0点

AUを使っているお知り合いの方に携帯電話を借りてご自宅の電波状況を調べてみては如何でしょう。端末製造メーカーによる電波状況の優劣はほとんどないと思います。
書込番号:6085644
0点

他のショップに行って、アンテナチェック機を借りて自分の目で確認されることをお薦めします。
私の活動地域での感想になりますが、AUは受信環境の向上には力をあまり入れていないように感じます。(携帯内アンテナが1本立てばそれでその地域はOK、3本立つようには改善しない。という意味です。)数年前と受信環境の向上を肌で感じられませんネ。
施設内の受信状況を除けば、FOMAプラスエリア対応機種のほうが郊外でアンテナが3本立っていました。(W52TとF903iの比較です。)
書込番号:6085676
0点

皆さん、ありがとうございます!!!
残念ながら、近くでauを使っている知り合いがいないのです。auを使っているメル友は多いのですが。
でも、アンテナチェック機を借りる、と言う事が可能なのですね!それが安全そうですね。ショップに問い合わせてみようと思います。
>端末製造メーカーによる電波状況の優劣はほとんどないと思います。
そうですか、安心しました。3年前、同居していた家族にもauの別の機種に変えさせたのですが、家族は、勤め先でも家でも不都合を感じなかったので、「ソニエリが駄目なんだよ〜」と馬鹿にされていました(^_^;)。
FOMAに関しては、ここ1,2年はずっと通話しやすくなりました。昔、別の家族がPを使っていたのですが、窓際でないと会話できなかったのが、現在は、SO902iで家の真ん中にある部屋でちゃんと会話できています。(SO902iのもっさり具合に辟易して、次はPに買い直す、と言っていますが)
皆さん、どうもありがとうございました。また、よろしくおねがいします♪
書込番号:6085895
0点

auのメールはサーバーによって変わるので、番号ごとに遅延などが発生します。
外れを引くと大変で使えないくらいになります。
過去ログを探すと書いてあると思います。(かなり昔かな)
書込番号:6086149
0点

au(0077-7-111)に問い合わせてみました。
アンテナチェック機の貸出しはなし。ドコモ、ソフトバンクさんではあるようです、との事。
住所より、電波状況を調べてもらった所では問題なし。ただ、戸外を前提としているので、建物の状況によっては分からないとの事。
最寄の基地局(?っていう表現でよかったでしたっけ?)の住所を4か所教えてもらいましたが、それぞれから結構離れています。近い所で約900メートル先。
また、ショップへのペナルティーですが、KDDIとしては特にないそうです。ただ、「auショップ」といえど、「代理店」なので、その代理店さんごとの決まりごとがあるのかもしれません、本体価格が安くなっている場合など、そういう割引サービス加入を条件として、お安くしている場合があるようです、お手数ですが、それぞれのお店に確認して下さい。とのことでした。
なるほどーーー!と言う感じでした。だからこそ、本体価格が破格なんですね。発売日を過ぎて、0円のところが少ないようですし、それを踏まえて、ある程度の価格のお店で購入しようかなと思います。
でも、auショップは「代理店」だとは知りませんでした!auさんは販売はすべて、代理店と言う事なんですね。もともと、代理店だから、直営店だから、という名前の違いは特にないのかもしれませんが。ドコモもお店によって本体価格が違うから、同様なのかしら?
皆さんはとっくにご存知の事だったかもしれませんが、勉強になりました♪ありがとうございました。
書込番号:6086249
0点

とよさん。さん
ありがとうございます。
>auのメールはサーバーによって変わるので、番号ごとに遅延などが発生します。
>外れを引くと大変で使えないくらいになります。
ひぇ〜!そういうこともあるんですね。じゃあ、3年前の私のはハズレだったのかな。後ほど、過去ログ探してみます。(ここの検索って難しいんですが。。。)
ありがとうございました!
書込番号:6086263
0点

屋内で確実に電波が届くようにするなら、ソフトバンクにしてホー
ムアンテナを設置してもらうのが一番確実なようだけど、誰にでも
設置してもらえるわけではないみたい。
書込番号:6086604
0点

au特攻隊長さん、こんばんは。
ソフトバンクには新しいソニエリ機はないですよね?今回の機種変更/新規加入は、単純に、機種の好みが優先なんです。それ以外ではドコモの方が良いんですが。ソニエリ機にこだわるのなら、この先もauの方がいいようですし。『au』特攻隊長さんならおわかりではないかと。
もし、ソフトバンクでジョグ付がでたら、迷うと思いますが(^_^;)。
ありがとうございました。ケータイ情報初心者なので、これからもよろしくおねがいします。
書込番号:6087198
0点

ちなみに、友達に家に来て貰うことなどは出来ませんか?
au使ってる友達がいればそれでわかると思います。
また家はどの様な建物ですか?
auの場合800MHZ帯なので多少の場合あまり気にしなくて良いはずなので建物自体はあまり関係ないと思います。
それが証拠にドコモのmovaは使えてますよね?
auの友達が居なければ特にauにこだわらなくても良いと思います。
SO703とかいかがですか?
(かなりのソニーファンかと思いますので)
902.903は動作が遅いのでお勧め出来ませんが・・・
書込番号:6087208
0点

個人的にはジョブの無くなったソニーエリクソン端末にそれほどの
思い入れは見出せません。
私自身はソフトバンクにする気はありませんので、ソフトバンクが
いいとも思っていませんが、屋内で確実に電波を引き込むには現状
ではソフトバンクかWILLCOMしかありませんので。
書込番号:6087589
0点

皆さん有難うございます。
長文になりがちなので箇条書きにて失礼します。
購入の動機:
ドコモポイントの期限切れ、
mova1送信メール当り500文字では足りない、
パケ代削減したい、
希望機種:
ジョグなしは不安だが、POBoxに期待するのでソニエリ機、
音楽カメラ不要、モッサリNGで、SO703iを検討、
↓
デサイン機能価格面で不満、
↓
auのW51Sも検討
家族はビジネス契約の為、どのキャリアでも単独、
3年前、不便さを訴えた時のauの対応に不信感あり、
現在のau電波状況が心配、
W51Sの遠隔ロックのトラブルが発生しているらしく、不安増、
という感じです。
書込番号:6088211
0点

現在は、W43SとW51CAの2台持ちをしていますが
とよさんのおっしゃるように、IDO時代から所持しているW51Sの回線のほうが、電波状態もよく、メールエラーは起きていません。
W51CAのほうの回線は、ごくまれにメール受信できず、「サーバにメールがあります」表示になってることがありますね。
こればかりは、回線契約のときのタイミングで決まってしまうので、仕方ありませんね。
W51Sはレスポンスもよく、使いやすいし
なによりも「どらメニュー」がカワイイので
ソニエリ機種好きでしたら、オススメですよ。
私もA1402Sを使用してましたけども
あの端末はあんまり電波感度良くなかったような…(^^;
アンテナが無いデザインになったばかりの機種でしたよね>A1402S
現在契約して良くなるかどうかは、居住地域によって違うので
よくなるといいですねしか言えませんけども
ちょっと反則技かもしれませんが、お近くに会社とかはありますか?
auショップに法人窓口等があれば、auの営業担当(代理店勤務でしょうけども)がいらっしゃるはずなので、そのauショップの営業担当の方に、自宅付近での電波状態を見てもらうという手もありますよ(^^;
auショップの店長さんに相談すると、教えてもらえるかも。
あとは、最近ヤマト運輸のドライバーさんが、会社で法人契約をされてauを使ってることが多いので、宅急便を受け取った時など、
ちょっとヤマトのドライバーさんとお話する機会があれば、きいてみるといいかもです。
最近のヤマト運輸さんは、不在票に携帯電話番号載せますからね。
配達時に持ち歩いてる携帯がauであれば、kakaku_mujiさんの自宅近くでも問題なくauが使えるってことですし(^^;
携帯の電話番号からも使ってる携帯電話会社わかりますしね
書込番号:6089871
0点

そうだ!!
今は駄目になったのかわかりませんが、昔のau端末まだありますか?
最近の機種は駄目ですが、昔の機種ならアンテナ建つはずです。
それで電波状況がわかったはずです。
書込番号:6090554
0点

思いのほか、沢山の返信を頂いて驚いています、皆さん、どうもありがとうございます!!!
うちは実際、自宅で自営業をしているので、法人営業の人に頼むと、返ってややこしくなりそうだし、古い電話機は処分してしまったのですが、うちの担当のヤマト運輸さんはauでした!
ただ、今の担当さんとはあまり親しくないので、いつもお忙しくしているのに、「感度を調べたいので、電話機をお借りできませんか?」とはお願いしにくいです。。。玄関ドアを開けたところで、鳴っていた事はあったのですが、いかんせん、戸外ですし。
私が普段、携帯を置いているデスクは、3年前と変わらず、木造家屋の2階の窓際です。窓は4トントラックが通れる程度の道に面しています。結構、電波の通りやすい環境ではないでしょうか?
やっぱり、以前のau機は番号がハズレたというのが、一番のように思えます。そうあって欲しい(^_^;)。
書込番号:6093748
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)