『USB接続のMOが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USB接続のMOが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続のMOが…

2000/05/05 12:33(1年以上前)


MOドライブ

こんにちは、いつもお世話になっているmairoです。
せっかく手に入れたUSB接続のMO「TS6432W/US」でトラブルが起きてしまいま
した。数日前に同じくUSB接続のスマートメディアのリーダ/ライタのトラブル
を直したところだったので、とてもショックです。どなたかお詳しい方のお知
恵を拝借したいと思い書き込みました。よろしくお願いいたします。
このMOを手に入れてから、1週間ほどたちますが、とても快調に使っていまし
た。ところが昨日突然使えなくなりました。"マイコンピュータ"の中のディス
クのアイコンが無くなってドライブを認識しなくなったんです。
デバイスマネージャーを見てみると黄色の感嘆符が付いていて「正常に動作し
ていない…」とのこと。ドライバは最新の物を使っているし、接続等も大丈
夫。何度もデバイスを削除したり、どこを調べてもわからなかったので手動で
ドライバを削除して又入れてみたりしたんですが、感嘆符は消えません。
USB-SCSIアダプタはモニタのハブにさしています。このハブにマウスとカード
リーダ/ライタを繋いだ状態で2〜3日は使えていたんです。今トラブっている
のはMOだけでマウス、リーダ/ライタは大丈夫な状態です。
どうすればいいのでしょうか?ハブで使っているのが良くないんでしょうか?
USB接続というのはトラブルの多いものなのでしょうか?
どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:6112

ナイスクチコミ!0


返信する
Pさん

2000/05/05 14:13(1年以上前)

VIAなどの互換チップセットの場合は動作保証がされて
いないと思います。(多分)
ちなみに私も同じMO使っています。チップセットはインテル製です。

書込番号:6121

ナイスクチコミ!0


スレ主 mairoさん

2000/05/05 14:57(1年以上前)

とらさん、Pさん、ありがとうございます。
やっと手に入れた640のMOだけに急にこんなことになってしまってとてもショックです。
とらさんのおっしゃる通り、MOの電源を入れたり消したり、入れたままでPCの電源を入れたり、消した状態でPCを立ち上げなおしたりといろいろ試してみましたが、ダメでした。
Pさん、チップセットはインテルです。MOの最新ドライバ情報のある「SCM MycroSYSTEMS」のホームページにあったように確認しました。それでご相談なんですが、このドライバをアンインストールして一からやり直したいと思うんです。その方法がわかりますでしょうか?ホームページにもないようだし手動でするしかないのでしょうか?手動でする時に消すドライバのファイルはこのメーカーのもの一つだけでいいんでしょうか?
教えてくださいませぇ〜〜〜

書込番号:6127

ナイスクチコミ!0


スレ主 mairoさん

2000/05/10 14:42(1年以上前)

購入店の方が新品と交換してくれました。
……………
単なる初期不良だったようです。

書込番号:7021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOドライブ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Diskpartでパーティション作れました。 0 2023/01/31 19:07:35
普通です 0 2013/09/14 19:24:48
いいです 0 2013/09/14 19:22:55
いいです 0 2013/09/14 19:21:27
互換性 0 2011/12/09 21:11:17
Windows7で動作しました 0 2010/01/31 1:06:15
対応OSについて 4 2009/09/07 19:43:55
_l ̄l○ 3 2009/08/15 17:46:47
VISTAで使えるMOドライブ最安品は? 11 2009/02/22 22:15:39
どなたか教えてください! 4 2008/09/25 20:08:38

「MOドライブ」のクチコミを見る(全 2130件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)