


今日仕事で遅くなった(待ち時間が長い)ので、会社のPCでリネ2起動させてみたw
私のPCは同僚とは違いデスクトップPCで、DELL製であることを除けば、かなり自分好みにカスタマイズして購入した。(DELLは会社の指定でしかたがなかった><)
CPUはAthlon64 3500+で、メモリは1GB。
グラボもロープロだがX1300搭載。
モニタはナナオS1921.
どの程度動くかな〜と思ったら、意外と軽く動いた。
こりゃ、いいね〜と思い使ってて、アレレ、こりゃダメだ。って思ったのが「マウス」
DELL製マウスは論外で、個人的に購入した安物光学マウスを使ってたのだが、クリック剛性が弱く(クリック音がパキパキいう感じ)、無闇に軽すぎて非常に疲れる。
非常にマニアックな例えで悪いが、安物マウスがメーカー純正キーボードとすれば、ロジクールマウスはFILCOあたりの茶軸キーボード。ソフトな中にもしっかりとした剛性感があり、使いやすい。
ある程度ストロークさせた先にスイッチがあり、ご操作しにくいわりに確実性もある。
安物マウスだと、ちょっと触れただけでカチカチクリックされてしまう傾向があるが、ロジクールだとストローク量が絶妙な深さにありご操作の心配がない。
非常に細かい部分だけど、クリックのスイッチってすごく大事だね〜(^^
メインPCで使っているマウス(G3)を会社用にして、G5でも買うかな〜。
書込番号:6123472
0点

ってか、会社でリネ2はまずいんでないの?
仕事中に携帯で掲示板にアクセスする僕がいっても説得力ないけどwww
ろーあいあす
書込番号:6124325
0点

上記書き込みの時間まで仕事させる会社のほうがマズイだろ?w
朝から出てるのに><
書込番号:6124500
0点

ゲームじゃなくて仕事せい 仕事!wwww
ってかやっぱりゲームにしろ何にしろ入力機器は大切ですね
コレがないと始まらないwww
ってかもう俺は安物のマウスには戻れないですねw
MXシリーズを使い始めた俺がバカだった・・・ww
MXシリーズかGシリーズから離れられない・・・
ノートですらMX化されてますw
書込番号:6124564
0点

へ?
朝から出ててその時間も仕事中なの?
……………ご苦労さまですぅ。
それだったら、会社のお金でゲーム機(?)買っても許容範囲かな?
ろーあいあす
書込番号:6124682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス > ロジクール」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 18:38:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 15:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 17:57:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:59:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 0:02:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/24 18:37:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 13:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/17 21:17:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 6:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





