35年振りにサイクリングを健康のために始め、遂にロードレーサーを購入。ここ1年、週末に80キロくらい乗っていますが、たまたま4月8日にJCRCのレースが川越で開催されるとのことで、12キロの50歳以上の部門に参加しようと思っていますが、初めてのことなので、どれくらいのレベルのものなのか、分かる方がいらっしゃればご教授頂けたら幸いです。
書込番号:6126381
0点
このコース知らないのですが1周が1.5kmで平坦コースでクリテなので軽いギアは使わないと思います。レベルはよくわからないですが、初めてのレース参加ということなので落車に注意してください。
スタートで前から10位以内につけ前に出た方が落車を避けれます。初心者のレースで集団に入ると横に振れる人とか落車する人に巻き込まれる可能性が高いので、一人で逃げる位の気持ちで前に出た方がいいです。12キロだと逃げ有利です。
練習は1.5km一周逃げの練習が効果的です。ローラー2分もがき。変速はほとんど使うことないと思います。とにかく落車転倒しないでゴール完走を目指してください。練習では走れてもレースになって疲れてくると、ちょっとしたことで転倒します。特に初心者は、少しバランスを崩しても戻すことができないので、できるだけ近寄らない方がいいです。集団走行も技術がともなわないと風をよけるどころか、かえって疲れるので初心者レースの場合は逃げ切りが一番有利です(特にハウス・前輪と後輪の接触に気をつけてください、接触したら後ろの自転車が必ず転倒します)
クリテリウムはピストのポイントレースと同じで周回ごとに先頭を取りに行く積極性が必要です。レースになれば練習では回せないような重いギアでもガンガン回ります。このクラスだと時速40キロ〜45キロ位の勝負じゃないかと思います。タイヤだけ決戦用の軽いタイヤで10気圧位は入れて走れば、だいぶ軽くなります。毎週80キロも走られているのなら転倒しないで完走さえできれば優勝のチャンスもあると思います。がんばってください。
書込番号:6126693
2点
アドバイス有難うございます。30人のスタートなので確かに転倒のリスクも大きいかと思っていた次第です。余り無理せず先頭に遅れずに完走を目指したいと思います。
書込番号:6126797
0点
いよいよレースですね。ぜひ完走上位入賞してください。
朗報を期待しています。
書込番号:6204618
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク > ブリヂストン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/03/21 0:06:31 | |
| 52 | 2012/11/25 20:00:01 | |
| 10 | 2012/10/17 14:46:35 | |
| 2 | 2009/08/30 21:47:57 | |
| 19 | 2009/06/25 9:31:48 | |
| 3 | 2009/05/11 14:59:47 | |
| 7 | 2010/06/21 1:00:04 | |
| 2 | 2008/12/08 19:02:02 | |
| 30 | 2007/10/09 7:03:57 | |
| 7 | 2007/10/07 22:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




