『ADSLとBBホンを使ってみて・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLとBBホンを使ってみて・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ADSLとBBホンを使ってみて・・

2002/03/23 13:41(1年以上前)


ADSL

スレ主 mayu-akさん

皆さん、こんにちは。
yahooのADSLに加入しています。8Mといううたい文句ですが
とってもそんな速度が出ているとは思えませが、
以前ダイヤルアップの時は接続まで1分45秒も
かかっていました。長い、長〜〜い待ち時間でした(>_<)

それを考えたらクリックしてすぐに開くADSLは
素晴らしい!!!電話局から距離あるし、8Mなくてもなんとなく
いいかな?って思っちゃいます(^_^)

インターネット電話は今までPCにヘッドセットを
つないで掛けていましたが、動きが取れないのと
音質が良くないのであんまり利用していませんでした。

YahooのBBホンが申込から2週間弱で到着して
使ってみて、これまた驚き!!!音質が固定電話のときと
全然変わらないのです。相手に後で言ったら
皆驚きます。それになんと言ってもコードレス
使えるし・・・電話代は安いし!!!
私はYahoo様に今のところは(ごめん)感謝
感謝です(^_^)

書込番号:613466

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとか・さん

2002/03/23 14:15(1年以上前)

BBフォンいいですね。 (^.^)
モニター期間終わると月約500円かかるからどうしようって考えていました。
よく考えたら、プッシュ回線使用料390円払っているので、BBフォンには意味無いので解約して元が取れるかなと思っています。

Y!!BBの評判良ければ、他ADSL各社もサービス始めると思うし、そうなると電話代無料でいっぱい繋がるし。先が楽しみです。
ん。。。。フレッツは無理かな???

書込番号:613507

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu-akさん

2002/03/23 14:40(1年以上前)

なんとか・さん、こんにちは。
同じこと考えたんですね(^_^)実は私プッシュポン止めました!
そしたらケータイにつながるまでの時間がなんだか
「ジーコジーコ」鳴ってて長くなりました。

遠くに友達が居るので結構電話代が高額だったんです。
月500円払っても元を取れると踏んで決行しました(^O^)

本当に他のADSL業者も安くなるといいですね。その時は
ADSLとBBホンのアダプタいつでもちゃんと返却できる
ように箱も説明書もすべてきれいに保管してます(^_^)

書込番号:613538

ナイスクチコミ!0


じゅーんさん

2002/03/23 22:48(1年以上前)

こんばんは。私も先月プッシュ回線を解約したのですが、解約のときも工事代が2100円もかかるんですねー。知らなかったのは私だけかな?

書込番号:614358

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/23 23:39(1年以上前)

NTTはそのような事をして儲けているのですよ。掲示板では結構有名な話
ですが、知らない人の方が多いのでは。
>基本工事費 1000円 + 工事費 1000円で
>何かついでの工事の時 頼めば、基本工事費 1000円はかからない。
>電話局で端末を打つだけみたい。
プッシュ回線は要らないでしょう。これでも、NTTは儲けているのですよ。
>NTT東西計(H12年9月末)
>・一般加入電話契約数 5359.1万回線
>・プッシュ回線契約数 2583.8万回線 (×390円/月 = 100億7682万円/月)
>メリットはNTT側にのみありそうですね。
(>は引用分です。無断転写失礼)

書込番号:614486

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/03/24 00:20(1年以上前)

解約するのに2000円とられたーーー (×_×) 知らなかった・・・

くぅ、ついでにタイムプラス200円も解約−−−。 こっちは無料。
無駄な契約知らない内にいっぱいやっていたぁ ^_^;

書込番号:614607

ナイスクチコミ!0


じゅーんさん

2002/03/24 01:14(1年以上前)

A@奈良さん、いろいろ参考になりました。ありがとう〜。
しかしNTTもあくどい商売しますよね。工事費がかかると聞いてしばらく悩みましたが、5ヶ月経てば元が取れるから・・と思って
すごく悔しい気がしましたが解約しました。
まさかキャッチホンの解約料は取りませんよね・・・?ちょっと検討中なもので。

書込番号:614753

ナイスクチコミ!0


w-naoさん

2002/03/24 04:54(1年以上前)

私もブロードバンド導入に伴い、もともと電話(会話)をあまり使わなかったので、プッシュ回線、タイムプラスを解約しました。そして知らずに2,100円工事費とられ、果たして削減になったのだろうかと一瞬迷いました。他の工事と一緒に頼めば1,000円ですんだということですが、これもまた知らずに残念です。私はこの掲示板をブロードバンド導入前後から見るようになりました。勉強になりますね。

書込番号:615057

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/24 05:05(1年以上前)

ライフラインをソフトバンクに任せたくない。
ADSLと一緒で他社のサービス導入や値下げのキッカケになれば、それで役目は十分。
と個人的感想。

書込番号:615061

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/24 10:29(1年以上前)

NTTもあくどいよね。ADSL導入前は、ISDNでアナログ変換した際、
ダイヤル回線でとお願いしました。当然、プッシュ回線を勧めてきました。
笑ったのが、アナログ変換した数日後に電話があり、フレッツ・ISDNを勧めて来ました。流石、NTT。おぬしも悪よのう。

書込番号:615302

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/03/24 22:32(1年以上前)

補足。 >他の工事と一緒に頼めば1,000円ですんだということですが
ちょっと書き方(引用文)が悪かったのか、誤解があるかもしれないので。
工事費が2000円掛かるものが2件あった場合、基本工事費 1000円 +
工事費 1000*2で3000円になりますと言う意味です。つまり、有料工事の物は、まとめてやることです。別に、工事費が2000円に限った話ではないので。
私の場合は、電話新設と、既存電話ISDNからアナログ戻しを同日工事して、1000円まけてもらいましたから。ちょっと、お得。

きこり さんへ。
NTTの回線も使えるし、ybbの回線(モデム経由)も使えると言うことです。ただ、あなたのおしゃっるとおり、ybbだけに頼りたくないですね。
BBフォンは、個人的にはパスです。それほど県外に電話を掛けないので。
基本料金分でお釣りがでるので、フュージョンで十分です。

書込番号:616484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)