


PC何でも掲示板
おはよう御座います。
3月6日より「参考になりましたか」が始まったてから、PCに「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」となり消えません。
「はい」もクリック出来ません。どうなってるのか判りません。
どなたか回答をよろしくお願いします。
PC用語には未熟なので判りやすく説明お願いします。
書込番号:6136983
0点


参考になりましたか? もしそうでないなら 原因は違う方向にあるのかもしれません。
これで解決するわけではありませんが とりあえず
インターネットを開いたときに出る 一番上のメニューバーから
ツール
を選び WINDOWS UPDATE → 高速をクリック
そこにでてくるご自分のOS(XPとか)に必要なものをダウンロード&インストールしてみて様子をみたらいかがでしょうか。
余談ですが ダウンロード とは 「本屋さんから本を買ってくること」
インストールとは 「読んで身に付けること」
と置き換えると PCも馴染みやすいとおもいますが。
書込番号:6137067
2点

インストールがおわったら 必ず スタート→終了オプション→「再起動」してください。
書込番号:6137086
1点

NY10451さん 、元祖サクセスロードさん レスありがとう御座います。
どこの画面にて操作したらいいのか判りません。
それと間違って操作をしてここへ戻れなくなるなんて事あるんですかね?
実はPC本体のメール機能がおかしく、設定し直しとショップの方に言われています。(リンク貼り付けは見られない)
ここのID本登録もメールのところからコピーをしてヤフーのネットのアドレスに貼り付け本登録した経緯があり少し不安です。(ショップの人がしてくれました)
どうなんでしょか?
書込番号:6137167
0点

PCは何ですか? ヘルプ からバージョン情報で出てくる数字は? (6.xxxx とか7.xxxx くらいは伝えないとわかりませんよ)
>どこの画面にて操作したらいいのか判りません。
そうでしょうね。 では次のことを実行してください
上レスしたようにインターネットを開き
ツール→インターネットオプション→全般のタグで出てくる中に
インターネット一時ファイルの 「ファイルの削除」をクリックして、(砂時計が矢印に変わったら)OK をクリック そのまま 同じところにある 「セキュリティー」に移り 「規定のレベル」 をクリック さらに 「詳細設定」 に移り 「規定値にもどす」 をクリック 最後は 「OK」をクリック。
間違っていたらすみません。 じつは私自信もよく知ってるとはいえないので・・。 今 お気に入りにいれたので 返信まってます。
書込番号:6137434
1点

>WINDOWS UPDATE
終了しました。・・・装いも新たになりましたよ(^^)v
元祖サクセスロードさん有難う御座いました。
セキュリティのレベルが勝手に低くなりましたが・・・OK?でしょうか?
書込番号:6137548
0点

それはよかった!
セキュリティーは気にしないで結構でしょう。
またご縁があったら お会いしましょう。
そろそろ退散します。フゥ〜 (汗
書込番号:6137619
1点

ありがとう御座いました(^^)
ついでにもう一ついいですか?
プロフィールに写真の掲載はどうするのですか?
過去に試みましたが、出来ません。
写真をプリンターにてスキャンしてPCに入っていますが、被写体のみをアップまたは被写体の周りを切り取り掲載したいと思っていますが・・・
出来るんでしょうか?
書込番号:6137647
0点

あらかじめ加工した写真を掲載してください。 (PF内で加工はできません)
それは PC内のソフトを使いましょう。
必ず 500KB 以内の容量に抑えて
マイピクチャーから・・・または保存先より読み込みましょう。
書込番号:6137700
1点

追伸 プリンターで加工しても他のソフトを使うにも 出来上がったその「写真」を 右クリック そこにあるプロパティーを 左クリック。 そうすれば 写真のデータサイズが わかります。
もしどうしても「これを載せたい」というのがあるなら その写真の解像度をいくつか落とすことで 500KB以内に収まるでしょう。
書込番号:6137818
1点

>プロフィールに写真の掲載はどうするのですか?
Myページ>管理メニュー・プロフィール編集>プロフィール画像
[参照]をクリックして、UPしたい画像ファイルを選択して、
[開く]をクリックでOK!
書込番号:6137830
1点

追伸U セキュリティーレベルですが これはいわゆる 「ウイルスS」 とは若干異なり 高過ぎると画像をブロックしやすく 表示できないこともあります。 そんな経験あるでしょう?
だからそのままにしておいてくださいね。
書込番号:6137872
1点

レス有難う御座います。
サイズは631KBになってます。
追伸!元祖サクセスロードさん 。
なにやら私のファン一覧に嫌がらせが・・・増えてます。ハ〜ッ
書込番号:6137922
1点

(間違えて はい を押してしまった)
じつは私も先ほど気づきました。 人気が出てきた証拠です。気にしないで そちら様の真の仲間達ならきっと解っているから。
さて 631KBを500以下にするには そちら様のPC環境を想像するに やっぱり私の上レスを何度も試みて それ以内に抑えることでしょうね。 解像度を落とせなければ サイズ変更で試したらいかがでしょうか?
PCはワガママな子供みたいなものですから。(偉そうにいっちゃいました)
書込番号:6137955
1点

レス有難う御座います。
ところでPC内のソフトとは?(@_@;)
御免なさい。よく判りません・・・
とても貴重な動物の写真なんで、前から挑戦しているのですが・・・中々うまく行きません。
写真をカットしてまた取り込む?ちょっと無理かな?一枚しかないから。きっと見た事ないよv
>じつは私も先ほど気づきました。 人気が出てきた証拠です。気にしないで そちら様の真の仲間達ならきっと解っているから。
そうですね(^^)v
書込番号:6138001
0点

では お勉強がてらに 便利なものを紹介しましょう。
プリンターを スキャンの状態で (もちろん写真を入れた状態)
スタート→すべてのプログラム→ペイント→ファイル→スキャナーまたはカメラから取り込み をクリック
そうすれば 今お使いのプリンターが表示されます。
OKを押したら 「カラー画像 .etc」 お好みにチェックを入れ スキャン。 これを保存して COMのマイページを呼び出し
NY10451さん が教えてくれた順序で試す。 もちろん写真をあらかじめ見て 確かめてみればいかがでしょうか? ただし500を超えていたらX その時はまたその時です。ガンバ!
書込番号:6138127
0点

NY10451さん! 元祖サクセスロードさん!今晩は。
PC、ネット未熟者の私に回答有難う御座いました(^^)
お陰でプロフィールに写真だけですが掲載出来ました。
自己紹介も載せようと思っていたのですが、もう少し様子を見てからにしたいと思います。
価格.comの掲示板を覗くようになって3か月ぐらいになりますが、ネットの使い方など大変勉強になってます。(少しキー操作も早くなりました。)
また判らない事があった場合には、御聞き致しますのでよろしくお願いします。では・・・
書込番号:6138254
0点

いま拝見しました。
よかったですね^^。
ではまた後程 いや何時か^^;。
書込番号:6138280
0点

追伸
メールの機能も直ってます。PCショップで「設定し直し2万!」と言われてたのに・・・超ラッキーです。
書込番号:6138288
0点

固まるとしたら
@色んなソフトがインストールされていませんか?
それを大事でないものから 捨てていく。
そして様子を見る。
削除方法は知っていますか?
変わらないなら
A ウイルス対策ソフトが原因かも(?)。
同じように対処法は 一度ウイルスSをアンインストールしてみては?
それで様子をみて 直っているようならウイルスSが原因。 なおかつ固まるなら Aが原因ではない
最悪の場合は・・・・・・故障(?)
まず@から試みては?
書込番号:6142551
0点

今晩は!レス有難う御座います。(^^)v
PCは空き容量はまだまだたっぷりあります。
ウイルス対策ソフトは今日新しく更新しました。
よく判りませんが、画面にセキュリティのソフトの会社?かな?
利用開始の手続きと出たので・・・また1年間OKのようです。
去年の今ごろインストールしたのに1年もの間利用開始の手続き済んでなかったのでしょう。
WINDOWS UPDATE のお陰です。メールからそのまま書き込み出来るなんて、昨日知りました。(^^;)
故障はありませんよ。多分・・・ではまた。v
書込番号:6143064
0点

PCのメーカーはもとより 全て推測でレス申し上げましたが まともに動作すればなにより^^。
書込番号:6143174
0点

固まるとは・・・
「このプログラムからの応答がありません。ビジター状態か、入力待ちか、または停止しています。」
となっているようです。解決するには?
待ちきれず強制終了してますが?いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6143288
0点

返信遅れました あれから来客があったので。
さて
>「このプログラムからの応答がありません。ビジター状態か、入力待ちか、または停止しています。」
これは固まるとはいいません。
PC用語を正確に伝えてください。とっくにそうだとカン違いしちゃいました。
>待ちきれず強制終了してますが?いいのでしょうか?
強制終了とは
@ポインターでXを押して閉じること?
A電源を無理やり落とすこと?
動作するならそれでいいとおもいます。
でもなにかセキュリティーが関係してるでしょうね。
書込番号:6145310
0点

おはよう御座います。
>@ポインターでXを押して閉じること?
ポインターでは閉じる事は出来ません。
どこをクリックしても反応なしです。
スタートよりwindowsの終了をクリックすると・・・(ここだけ動く)
「このプログラムからの応答がありません。ビジター状態か、入力待ちか、または停止しています。」
となり待機、終了、キャンセルどれをクリックしても反応がありません。
そのため電源長押しにて強制終了してから電源をONしてます。
スタートで終了しなくてはダメと聞いた事がありますが・・・
書込番号:6145376
0点

たぶんそうだと思います。
ページの移動の時です・・・(言葉あってますか?)
普段はネットはあまり使いません。
辞書代わりのような感じで使ってます。
書込番号:6145526
0点

またまた遅くなりました
今度 その状態になったときは 電源を落とさずに
キーの
Alt と Ctrl を左指2本で、 右指で Delete
を同時におせば
「タスクマネージャー」 が出ます。
「タスクの終了」をクリックして X で閉じてください。
書込番号:6145901
0点

>Alt と Ctrl を左指2本で、 右指で Delete
を同時におせば
二〜三度 「トントン」 って感じで。
書込番号:6145905
0点

レスありがとう御座います。
また同じ事が起こった場合に試して見ます。m(__)m
書込番号:6145978
0点

私のPCは自作なので サポートありませんが 普通はメーカーのPCは すぐショップに行かずとも 無料で「専用サポートセンター」が必ずあります。
VAIOのいVGCxx番とか ダイナブック・・ 型番をいえば私よりもっと丁寧で その道の専門家がいます。
利用しなければソンです 5年保障は入っていますか? 一年は必ず付いているけど 一年ではそんなに壊れませんが PCは三年からが故障が多いですので これからは必ず入ってください 得です。
困ったらまたいつでも声かけてください。
書込番号:6146016
1点

こんばんは。
1回だけ動かなくなりましたが、言われた通りの手順で成功しました。
ありがとう(^^)v 感謝!感謝です。
書込番号:6147639
0点

しつこいレスで 鬱陶しい(うっとうしい) でしたでしょう?
ごめんちゃいね。 オレって あきらめることを知らないんで^^。
書込番号:6147749
0点

ほんじゃあ まあ 「通常業務」にもどろうか。
ココはお気に入りに入れとくから なにかあれば レスってねV。
書込番号:6147776
0点

こんにちは。会長!
PCやぱり変です。モニター1台で本体2台つないでます。
事務用とネット用分けて使ってるんですが、止まってばかりなのでショップに点検に出します。
書き込みして送る前に止まるでは、イライラしちゃって(^^;)
配線がいっぱいあって面倒だけど今晩持って行って見てもらう事にしました。
携帯電話で出現するかもね。登録うまくいったらだけど(^^;)
IDとは何だったか忘れてしまいました。(@_@;)まずいよね。
書込番号:6154350
0点

ボー姫のママさん はじめまして
私も以前、価格comに入った時だけIEが固まるという現象になった事があります。
私の場合は自作で、最初は快適に動いていたんですが、いろいろなソフトを入れ始めておかしくなりました。
で、結局、悪さをしていたのはフリーソフトのダウンローダーでした。(名前は忘れました)
他のソフトとぶつかっていたようです。
一応参考まで…
書込番号:6168253
1点

フリーソフトのダウンローダー
これは結構おおいですね とくに気をつけないといけないのは
・外国のサイトを覗くとき (もちろん一概にはいえない)
・「タダ」に注意。 高くつくことももある
書込番号:6169466
0点

今晩は遅くなりましたが、タメちゃんさん 初めまして。
レス有難う御座います。
フリーソフトのダウンローダー?どのようなソフトの事か判りません。
PCには自分で購入したソフトとかデジカメ、プリンターに付属のソフトしか入っておりません。
元祖サクセスロードさん 今晩は!お久しぶりです。
外国のサイト覗いた事無いと思います。(英語判りません)
「タダ」に注意?何でしょう?
普段は本当〜にネットは見ませんし覗こうと思うサイトをクリックした時にパソコンの絵が付いてダウンロードしますか?見たいなのが出た時はキャンセルして見ませんが・・・
書込番号:6182644
0点

誰も入ってこないので 私が応えます。
自分の経験ですが
メール(アウトルック・エクスプレス)を送信するのに 「動画の顔文字や背景を動くアニメで相手に送れる」という無料のソフトがありました(とある外国のサイトが日本に向けにCMしてた?)
これは別にウイルスではなかったのですが 様々な支障が起きて困ったことがあります。
このように「相性みたいなものがある。」と考えるといいでしょう。もちろん 他人のそれでは起きなかった(らしい)。
タダが全て悪意あるとはいいきれませんが 悪意あるサイドからは格好の的でしょう。 まあ 頭の片隅にでも。。。
さて ついでにですが
たとえば グーグルなんかで 「インコ」を検索して 貴女の知りたいページの記事が表示されたら PC画面上にアドレスバー右の「HTTP//XXXXXX」を左クリックして 「全体がブルーに変わったら」 そのままの状態で それを右クリック。
出てきた「コピー」 を左クリック。 それから場面をこの内容欄に移り カキコのスペースを右クリック 「貼り付け」で 完了。
これで インコは助かるかもしれない。
書込番号:6190521
2点

五月の青空が好きさん 今晩は初めまして。
無料のソフトには気を付けます無料のダウンロードもしませんしこれからもしないでしょう(慎重な方です もしかして無料ソフトにダウンロードとは同じ?)
それとアドレスバーよりコピーして貼り付けの仕方も教えて頂き有難う御座いました。
PCは分からない事が分からないといった所で今の私は訪ね方も難しいです。(-_-;)
そんな質問に皆さん親切な回答有難う御座いました。
五月の青空!こちらでは桜が咲き始め中旬頃にはピンクの可愛い花びらが沢山舞い散る季節です(*^^*)zzz
書込番号:6194006
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)