『傷に入り込んだコンパウンドの落とし方』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『傷に入り込んだコンパウンドの落とし方』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

傷に入り込んだコンパウンドの落とし方

2007/03/24 18:19(1年以上前)


洗車

スレ主 悟兄さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。いつも当掲示板を参考にさせて頂いております。昨日ボンネットに、コーティング下地処理として粘土及びコンパウンドを使用した所、鉄粉が取れたあとなのか飛び石傷なのかわかりませんが、その部分に入り込んだコンパウンドが落ちなくなり白い点状に残ってしまいました。どなたかこのような経験のある方、落とし方を教えて頂けないでしょうか?過去スレをみてもわかりません。ボディーカラーが濃い紫(ホンダのブラックアメジストパール)なので目立ちます。よろしくお願い致します。

書込番号:6154650

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2007/03/25 19:30(1年以上前)

軽く爪楊枝でツンツンしてみるか、テープを貼ってくっつけて取るなんかの方法が良いかも知れません。
テープは粘着力の弱いセロテープもしくは粘着力の強いガムテープで軽くやってみる。
塗装がくっついて剥がれる事はないと思いますが注意深くね。

これでダメなら色つきのワックスがあったと思います、これで色を付けてしまえば良いかもですね。

書込番号:6159627

ナイスクチコミ!0


スレ主 悟兄さん
クチコミ投稿数:17件

2007/03/25 21:01(1年以上前)

麻呂犬さん、今晩は。レスありがとうございます。やっぱり最終的には色付きワックスですかねー。テープはよさそうですね。はじの方の目立たない所でまずは試してみようと思います。有難うございました。

書込番号:6160031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)