


PC何でも掲示板
約2年半ほど前に自作したPCです。
M/B: Intel D915PGN (BIOSは最新UP済み)
CPU: Intel Pentium4 530
MEM: Samsung PC3200 DDR-SDRAM 512MB *2 (Dualで認識)
GPU: LEADTEC WinFast PX7600GT
HDD: Seagate ST3250823AS(250GB S-ATA)
OS : Microsoft WindowsXP Home SP2 OEM
電源: KEIAN 400W
何らかの操作中(Web閲覧,ファイル操作,ウィンド切り替え,etc... 主にマウスによる操作)にフリーズし、マウスカーソルまで完全に固まってしまいCtrl+Alt+Delも効かず、本体のリセットボタンを押す以外対処できません。
起動して数分でフリーズすることもあれば数十分何事もなく使えることもあります(それでも結局そのうちフリーズ)。
再現性が無く、私一人では原因が特定できずにいます。
自作して半年程経ってからこの現象が発生しています。
自作時からつい先日までRADEON X300SEを使用しておりましたが、その頃はたまに発生する程度でした。
7600GTに換えてからフリーズする頻度が増しています。正直使い物になりません。
i915シリーズのICH6の不具合による回収騒動。しかし購入時期(2004年11月)とズレているのでこれも違う?
あるいは電源不足か…?
ハードが原因なのかソフトが原因なのかすら判らず途方に暮れている状況です。
また、金欠のためパーツ交換によるチェックがなかなか行い辛く、ある程度原因の予測立ててからにしたいと思っています…。
解決のためのお力添えをお願いします。
書込番号:6187967
0点

追記です。
メモリを疑いMemtest86+でチェックしましたが、特にエラーは発見できず。
メモリ1枚のみで試してもフリーズしたため効果無しでした。
フリーズ時にwinampで音楽再生中だと、マウスカーソルまで固まっていながらも再生中の曲だけは最後まで再生されます。
CPU使用率は10%以下でも50%以上でもフリーズし、温度も40℃〜60℃の間でまちまちなので関係は無いのではないかと。
また、なぜか画面のデザインをWindowsクラシックスタイルにするとフリーズの頻度が激減することも判りました。
XPスタイル(Luna)や他のテーマ等を使用しているとフリーズが発生しやすいようです。
書込番号:6187972
0点

msconfigでバックグラウンド全て切っても駄目ですか??
何かOSのクリーンインストールが一番近道な様な気がします。
書込番号:6187990
0点

返信ありがとうございます。
OSクリーンインストールは既に試しました。
加えてHDDの交換もしたのですが、どちらも効果無しです。
書き忘れでした。すみません。
msconfigはこれから試します。
書込番号:6188002
0点

構成と不具合の症状、それにこれまで試された内容から考えると、
電源が怪しいように思います。通常使用であっても二年半となれば
電源ユニットのヘタりが出始めてもおかしくない時期です。
メモリ・HDD・CPU熱暴走等の原因がシロであることを前提とすれば、
フリーズの発生タイミングがバラバラなこと、ビデオカードの交換後
フリーズ回数が増えているといった症状も電源ユニットの不具合を
示しているように思われます。
まずは安物でもいいので、P4対応の新品電源に乗せ換えてみては
いかがでしょう?それで安定するようなら改めてちょっと高めの
電源に乗せかえるということで。外した安物電源は、予備パーツ
として持っておけば無駄にはなりませんし。
書込番号:6188371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)