『Win2000で問題発生』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

『Win2000で問題発生』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win2000で問題発生

2007/04/04 12:25(1年以上前)


ラジオ

スレ主 legion2007さん
クチコミ投稿数:78件

オンラインショップで購入しました。
Win2000機にUSBでつなげるとドライバのインストールが始まり
しばらくすると
「関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかっ
たため、インストールが失敗しました」
とエラーがでます。VJ-10側はパソコンに接続している表示です
がPC側のデバイスドライバには!マークが付いたUSBが増えただ
けです。WinXPでは問題なく認識しました。

ネットで調べるとこのエラーはWin2000においてWin98用ドライ
バーが組み込まれた時に発生するようで他メーカーのUSBストレ
ージデバイスでもたまに起きた不具合のようです。
これらのメーカーでは解決方法としてWin2000用のドライバーを
提供していますが今のところオリンパスサポートの答えは
「原因不明です。常駐ソフトをはずして試してください」
といったレベルです。
Win2000環境でで正しく認識している方はいらっしゃいますでし
ょうか?

書込番号:6195652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 legion2007さん
クチコミ投稿数:78件

2007/04/04 12:28(1年以上前)

機種名を明記するの忘れました。
オリンパスVJ-10です。

書込番号:6195667

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/06 09:29(1年以上前)

XPで認識可能とお書きですからまさかとは思いますが、きちんとHDDモードのボタンを押してからPCと繋いでますよね?
HDD再生中だったり、ラジオモードにしたままUSB接続しても認識に失敗しますので念のため。

書込番号:6202071

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/06 10:28(1年以上前)

ウチで唯一のWindows2000マシン、IBM Transnoteを使って接続テストしてみましたが、正常にVJ-10を認識し、マスストレージとしてマイコンピュータにアイコンが出ました。
中のファイル再生、USB切断操作もOKです。

USBは一旦認識に失敗すると厄介かもしれませんね。別のUSBポートでもNGだとするとレジストリの掃除とか、結局OS再インストールの羽目になるかもしれません。。

書込番号:6202187

ナイスクチコミ!0


スレ主 legion2007さん
クチコミ投稿数:78件

2007/04/17 23:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
USBケーブルを接続後、VJ-10の電源ON、その逆などいろいろ
やっているうちに認識できるようになりました。理由は不明
です。
少なくとも最初はマニュアルの説明どおりに操作したはずな
のに・・・

さて今回新たに別の問題が発生しました。
NHK語学学習を2つ、保存先を別々にして予約設定していたの
ですが、最近3つめの予約を増やしたところ、先の2つの予約
の保存先が当初の指定と異なるフォルダに保存されるように
なってしまいました。予約内容を確認してみると確かに書き
換わっています。それまでは所定の場所に保存されていたの
で私の設定ミスとは考えられません。

<当初の設定>
番組A--->Aフォルダ
番組B--->Bフォルダ
<追加>
番組C--->Cフォルダ

<変わってしまった設定>
番組A--->Bフォルダ
番組B--->Cフォルダ
番組C--->Cフォルダ


書込番号:6243328

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/18 01:05(1年以上前)

それ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172560811/
で話題が出ていましたね。

フォルダの追加削除をした場合には、既存の予約も画面を再度開いて再確定しないとフォルダがずれると。

どうもフォルダを自分で新たに作っている人に共通の障害らしい。
うちはデフォのフォルダしか使っていませんので、あちらで問題視されてるファイル名問題も含めまったく不具合が無いのですが。。

試しにAMとかFMフォルダの配下に新フォルダを作って見ちゃどうかな?恐らくみなさんルートに新たなフォルダを作っているでしょう?

それとも出荷時期の差でファームウエアが違うのかな。

書込番号:6243728

ナイスクチコミ!0


スレ主 legion2007さん
クチコミ投稿数:78件

2007/04/18 19:46(1年以上前)

サイト情報ありがとうございます。
これからじっくり読みます。

私の場合は"AM"フォルダ下に"NHK"フォルダさらに
"番組名"フォルダを作っていました。
今後ファームウェアのアップとかで直るといいの
ですが・・・

書込番号:6245838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ラジオ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング