


ケーブルTV
こんにちは
現在、BフレッツのADSL12M、IPパックというのを利用しています。
数年前より、ケーブルテレビを利用しており、そのケーブルテレビでもインターネットができるというのです。
で、CATVのインターネットとはどのようなものか検索してみますと、「電話線を使用しないため毎月定額料金で使用できる・・」等、なんか当たり前のことしか書いていません。
CATVのインターネットってどうなのでしょうか?せっかくケーブルテレビを利用しているので、現在のADSLよりメリットが多ければ、こちらに変えてみようかなとも思います。
ただ、現在のメルアドが使えなくなってしまうのは少々困るのですが・・。また、一台は無線LANを利用しています。
どなたか、CATVのインターネットについて教えてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:6208861
2点

BフレッツのADSL12M
とは
フレッツADSLの12Mの間違いでしょうか?
書込番号:6208870
1点

現在のADSLでのご不満点や問題点などがあれば列挙していただくと論点がぼけなくて良いかと思います。
現在の速度ベンチマーク
下記でお調べください。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
何が問題か?
1.速度
2.接続の安定性
3.月額料金
4.CATVにはどんなプランがあるのか?
5.他のADSLという選択肢はあるか?
というような感じですが、おわかりになる範囲で書いていただいた方がよいです。
書込番号:6209111
3点

実家がCATVインターネット利用です。
特徴は電話局までの距離に無関係なのが一番のメリットでしょうか。実家は電話局まで遠く、ADSLで速度が期待できないと言われていましたのでCATVがあってありがたいです。
またADSLと違って接続が安定しているという特徴もありますね。ADSLは技術的に不安定なのが当たり前みたいな風潮がありますが、CATVで切断はまずありません。
デメリットはコスト高でしょうか。
お考えの会社の料金体系は判りませんが、ウチの実家ではADSLより割高ですし、以前からのプロバイダーメールも使い続けるつもりだと(誤解しているといけませんから書いておきますが、CATV回線に換えても今までのプロバイダーのメールは使えます。他社回線からメールを読む設定に換えれば済む話です)当然ながら前のプロバイダーにも料金を払い続けなければならず、ますます割高になってしまいますね。
また、CATVは宅内工事が必要なのも鬱陶しいところかな。
あとこれはCATVの会社に依るのかもしれませんが、実家の環境ではケーブルモデムに直接PCを繋いでしまうと他人のPCの共有フォルダが見放題という状況になりました。ルーターの設置は必須です。
書込番号:6209193
2点

巨神兵さん
いろいろとありがとうございます。
ベンチマークで計ろうとしたら「No Java Installed」と表示され計測できませんでした。
私はケーブルテレビを利用しているのでインターネットもできるのなら、テレビだけ、というのもなんかもったいないなーと思い、CATVインターネットを検討するにいたった次第です。
現在のADSLに特に不満はありません。
不満は二つぐらいです。
わからないことがあって電話すると、それはNTTに電話して下さいとか、これはプロバイダに電話して下さいとかいうので、いちいち面倒くさいです。
また、夜の11時頃から1時頃までインターネットがとても遅くなるときがあります。きっと皆さんが使うから混むのだと思います。夜の9時〜10時頃は普通にサクサクいきます。できれば、この遅くなるのもなんとかできればいいなとは思っています。
RHOさん
ありがとうございます。
とても参考になります。
ADSLに比してのメリットは安定性ということですね。
う〜ん、いいですね。安定しているっていうのは。
料金は約3,000円でした。コースが二つあって、これは安い方です。
ケーブルテレビ代が約4,000円ですから、月7,000円ということになります。これはどうなんでしょう。安いんでしょうか、高いんでしょうか。
あと、設置工事のことについて書かれていましたが、工事料金は今なら無料と書いてありました。
迷うところです。
書込番号:6209898
1点

詳細不明につきおおざっぱに言えば、(費用を含め)変えても変えなくてもあまり変わらんじゃろ。
「CATVでテレビだけではもったいない」というのは認識誤りで、そんなことはない。
これ以上は、以下の情報を提示すること。
・NTT局からの距離・損失
・通常時の速度
・速度低下時の速度
・CATV3000円の契約速度
「No Java Installed」=Javaがインストールされていません。
(ネットに繋げる環境なんだから、検索でも何でもして調べること)
書込番号:6210430
0点

わたくしはCATVを利用しています。
ADSLは利用をしたことが無いので比較のしようがないのですが、ADSLはどなたかが書いていましたが収容局からの距離があると損失が大きく、実際ほど速度がでないと聞いております。
ちなみに、CATVの場合は距離による損失はほとんどないようです
私の所のでは
10Mの契約が4800円、実測で4〜5M
30Mの契約が5800円、実測で10〜12M
です。
ちなみに、フレッツ光も利用してみたのですが光は100Mをうたっていますが実測は20Mでした。(結局、ルーターが必須なので、ルーターでの損失?が大きいのだと思います)
価格はプロバイダー込みで6000円です。(オプションを追加すると7000円くらいになる)
で、使用感ですが、それほどの体感差は感じません。ただ、大容量のダウンロードの時は差はでると思いますが日常の利用に差はありません。CATVは1地域に1つしか会社がないので混む時間帯でもそれほどスピードは落ちる印象はありません。
ワイヤレスもルーターからだと思うのでそのまま利用できます。
ケーブルテレビと同時加入の場合はさらに割引があり、お得感が増します。そのあたりも調べてみてはと思います。
ADSLよりは安定感は高いのはメリットだと思います。
メルアドにこだわりがなければ、CATVの方がコストパフォーマンスが高いと思います。(やはり、一度、ADSLでのスピードテストをして見ることが重要だと思います。)
あとはスピードにどれだけこだわるかは個人差もあります。今のスピードで満足があれば特に変更の必要はないと思います。
CATVの工事はテレビがすでに引き込まれている場合は、すぐに終わります。(半日みておけば大丈夫です。)
光はほぼ1日かかりました。そう思うとケーブルは楽でした。
(ケーブルは引き込みは同軸ケーブルなので取り扱いが簡単、光は当然、光ファイバーなので設置後も気を使います。カバーはかかっていますがファイバーは非常に細い線です。折り曲げ厳禁!!です)
参考になれば幸いです
書込番号:6238410
0点

IRJK901さん、以下のURLにアクセスし、JAVAをインストールしてみませんか? インストールによるデメリットはほとんどないと思いますよ。
http://java.com/ja/
書込番号:6238495
0点

巨神兵さん、Cozさん、UMEKINさん、どうもありがとうございます。
巨神兵さん、ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
とても助かりました。
で、さきほどインストールし早速やってみました。
夜九時の測定結果は下り 2.5Mbps、上り 0.7Mbpsとでました。そしてこんなことが書いてありました。
「そこそこのスピードです、それなりにインターネットが使えます。不必要に高速な回線の料金を支払っていないか確認しましょう!」
なんだか嬉しくなりました。
実際、さくさく閲覧できるし、このスピードなら私は不満はないなということがわかりました。
でもこれはたまたま調子が良かった(回線が込んでいなかった)のだと思います。混んでるときは閲覧してるとフリーズしてしまうことがあります。Gyoというサイトで映画を見るのが好きなんですが、もうカクカクしたり、映像がとまってしまって興ざめもいいとこです。
UMEKINさん、もうめちゃくちゃ参考になりました。
UMEKINさんはケーブルのメリットとして「安定性」のほか、「コストパフォーマンス」を挙げていらっしゃる。
私もUMEKINさんの文を読んでいて、コスト的にもケーブルのほうが有利じゃないだろうかと思いましたよ。
再度調べてみますと、私のケーブルも2種類あって、安い方(約3,000円)は下り2Mbps、上り256Kbps。実効が下り0.5Mbps〜2Mbps。
高い方(約4,000円)は下り10Mbps、上り1Mbps。実効が下り2Mbps〜6.5Mbps。
で、両方のプランともプロバイダ料、ケーブル使用料、モデムレンタル料が含まれます。
違いは接続PCが高い方は3台まで接続できますが、安い方は1台のみなんです。これではだめです。我が家では1台を無線LAN、もう1台を有線の計2台のパソコンを使用しているので、どうしても高い方のプランになると思います。
でも実効速度の(安定した)2Mbps〜6.5Mbpsって魅力的だと思います。これだと長時間のストリーミングもストレスレスではないかと勝手に思っています。
メールは現在のものをずっと仕事で使っているので変えられませんが、UMEKINさんの文を読んで、ケーブルに気持ちが傾いてきました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:6242908
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)