


PC何でも掲示板
中古でHP omnibook xe3を購入したのですが、起動時に
「pkgina.dllが見つかりません」となり再起動してしまいます。
OSを再インストールしてみても直らない状態でした。
そこで、質問なのですがハードディスクをフォーマットした後、OSをインストールすることは可能でしょうか?
ちなみに、製品のサポートページにBIOSなどがダウンロードできるページがありました。
ご助言のほどよろしくお願いします。
書込番号:6224525
0点

もともと、入っていたOSは、何でしょうか?
XPでしたら、再度インストールすれば、動くようになりますが、ドライバ類が必要です。
標準的な機能は再現できますが、特殊な機能は各種ドライバが必要になります。
マウスやキーボードは、動きますが、音は、ドライバがないと出ません。チップセット名がわかれば、例えば、intelのチップなら、intelのホームページから、ドライバをダウンロードできます。
そうすると、LANが使えるようになります。
USBは、XPですと、ドライバは、OSの中に、入ってると思います。
音は、サウンドカード別付けが必要になるかもしれません。
書込番号:6224556
1点

返信ありがとうございます。
色々教えていただいてありがとうございます。しかし、残念ながらもともと入っていたOSはwindows2000 proです。
チップセットはIntel 830MGでした。
書込番号:6224598
0点


マジ困ってます。さん ドライバありましたね。
98からXPまで、サポートしてるって、びっくりです。
これだけあれば、Win98にダウングレードして、昔のゲームを楽しんでも、サウンドカードなしでいけますね。
もちろん、2000でもいけます。
書込番号:6224742
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)