


現在三脚の購入検討中です。
カメラはKissDX+シグマ17−70を使用中で下記3点で迷っております。
使用目的については、夜景・子供(3歳&0歳)・花などです。
実際にご使用されている方等のご意見を頂きたく宜しくお願いします。
1)ジッツオ G2220+ケンコー FP-100 ZSN
2)マンフロット 055PROB+ケンコー FP-100 ZSN
3)ベルボン EL Carmagne535
予算は4万円で考えております。
1)は憧れのジッツオで且つ値段的に購入可能範囲なのですが、
脚の開脚が段階式ではなく花撮り等にはいいが、
通常はかえって使い難いのではないか?との不安があります。
2)はパイプ径30mmあり剛性的にも問題なく、
身長183cmの私にとって丁度イイ高さなのかなと思う反面
上記ジッツオへの憧れが拭いきれません。
3)は上記とは異なりカーボン・小型になりますが今使用している
カメラに対し十分な性能であり携帯性も考えるとイイのかな?と思っています。
実際ヨドバシへ実機も触りに行きましたが、ここ数週間悩み過ぎて
どれがイイのか分からなくなっております。
どなたか背中を押して下さい、宜しくお願い致します。
書込番号:6238390
0点

ジッツオに憧れがあるなら、素直にジッツオにしておいた方がいいと思いますよ。
使いかっては慣れの問題もあるので、慣れれば問題ないと思います。
書込番号:6238703
0点

りゅう2007さん
こんばんは。
やはり欲しいもの = 良いもの
だと思います。
どうも私の場合は、(オーバースペック)自分には過ぎたる物を購入したほうが結果的には安くつくのがレンズ関係で見に染みました。家電製品(PC関係も)などは兎に角、(機能、性能も普及品)安く買えれば満足なのですが、何故かカメラ系はそうはいきません。
先日、GITZO G1320 + G2270Mにマンフロットのクイックシュー?(ワンタッチでカメラを取り外せるプレート)で、過ぎたる物で固めました。カッコよく、頑丈で、物凄く重いです。これと30D+100-400mmを毎週末、持ち歩いてます。
ところで雲台はGITZOでは無いのですか?
憧れの製品で固めるのも気分的には大きいかなと。。。
ちなみに私の身長は186cm。丁度良いです。
今までスリックの普及品を使ってましたが、GITZOにしてからは腰を屈めなくて良くなったのは嬉しい限りです。りゅう2007さん183cmですか。日本では何かと窮屈なことが多いですよね?真っ直ぐに立って使える三脚良いですよ。
sanjose
書込番号:6239944
0点

Seiich2005さん、sanjoseさんご返事ありがとう御座います。
そうなんですよね、やはり欲しいもの = 良いものなんですよね。
しかし、三脚の高さから言うとマンフロットがいい感じだったんですよね〜。
ジッツオだとセンターポールを15cm程上げないとアイレベルまできません。
身長高いとホント苦労します。。。
あと、G2220の脚を開脚した際、どこでも止まる=止めても微妙に動くって感じで決断しかねた次第です。
毎日、やはりジッツオにしよう、いやマンフロットにしようと堂々巡りをしております。
もう少し資金が調達出来ればいいのですが難しいです。
今週末再度ヨドバシに行っていじって来たいと思います。
書込番号:6240091
0点

りゅう2007さん
そうですね。納得いくまで足を運ぶのは重要だと思います。その点私は、余り考えずにいつも即決してしまい、レンズでは、一杯授業料を払いました。
下の方に、同じようなスレを立てさせて頂いたのですが、マンフロットは(どの製品かによると思いますが)、GITZOに比べると弱く感じました。でも一脚はマンフロットの681B(だっけ?)、屈強です。
GITZO1320の場合、G2270Mを取り付けて足を目一杯伸ばすと、流石に私の身長でも若干かかとが浮きます(センターポール未使用)。
ここはいかがでしょうか、身長的にもセンターポール未使用でアイレベルに達する製品、楽ですよ(重いけど)。カーボンは価格が宜し過ぎますし、三脚は重さが無ければと今の所は強がっています。
あと、これは勝手な自己満足(でも、これ重要)ですが、先週末に新宿御苑に撮影いきましたが、GITZOを使ってるというだけでお馬鹿な自己満足がありました。そして、天気が良かった訳ですが、本当にブレの無い(少々の風なら全く心配ない)家族写真、風景写真が撮れまして大満足です。
銀色にごま塩のデザイン、伸ばした足は艶消し黒色、そして雲台のマッタリ感、どれも良いです。
一杯、背中を押させて頂きました。
sanjose
書込番号:6240358
0点

センターポールを15センチ伸ばしてアイレベルなら許容範囲ではないでしょうか。
縦位置に切り替えた場合はセンターポールを伸ばさないと使いずらいので、センターポールを少し伸ばした位置でアイレベルになる方が実際には使いやすいと思います。
G2220は脚を開いて固定するのに少し手間がかかりますが、固定してしまえばしっかりとまります。
固定しても動くのであれば、故障しているのでしょう。
ただ、G2220だとちょっと重めで縮長も長めなので小型の三脚をもうひとつ欲しくなるかもしれませんね。
どちらにしても、ひとつの三脚ですべてのケースで満足に使用することは難しいです。最低でも2個くらいは必要になる事がほとんどです。
そのことも考えて1個目の三脚を選ぶことをお勧めします。
書込番号:6240899
0点

お二人に背中押して頂きジッツオに決心しました、ありがとう御座います。
重さ、縮長については身長あるし仕方ないと諦めています。
今までオモチャ三脚しか使ったことが無く、コンパクトなものよりしっかりした物の方が今時点で魅力を感じますし、基本的に車での移動なので丁度いい大きさかなと思っております。
と言いつつコンパクトなものも、そのうち欲しくなると思いますけどね。
自分の中で今買えるベストチョイスと思っております。
しかし、sanjoseさんのおっしゃる雲台のマッタリ感に微妙に反応しております。
ジッツオの雲台はまだ触った事が無く今週末購入の前に触ってきたいと思います。
1つ悩みが解消したら、また別の悩みが・・・
一眼レフ買ってまだ半年位なのですが悩みがつきません、まあ楽しい苦しみですけどね(笑)
書込番号:6240972
0点

G2220・・・物凄い自由になる三脚ですね!。重量や見た目の割りには耐荷重も6キロもありますし価格も安いです。 雲台・・・かなり悩む所ですが・・・どうせならジッツオを乗せたくなりますよね!。マンフロットの自由雲台も評判は良いですしジッツオの脚にマンフロットの自由雲台の組み合わせの方も結構いらっしゃいます。 本音で言えばシリーズ3の脚にG2270シリーズといきたい所ですが・・・価格が厳しいでしょうか?。少し〈かなり?〉ムリしてでもがっちりした三脚をお薦めしたいのですが乗せる機材にもよらますから〈400ミリクラスなら間違いなくシリーズ3です〉何ともいえない部分もあります。 ジッツオは購入して絶対に後悔しません。自分も簡易三脚から始まってスリックのザプロフェッショナル4まで使用していましたがジッツオに変えてからは操作感もすばらしくかなり軽くなりましたので〈もともとが重すぎ?〉持ち歩きも良いので使用頻度も高くなっています。
書込番号:6241134
0点

りゅう2007さん
悩みが尽きない = 楽しみが尽きない ですね?
GITZOの雲台、是非お試しください。
足がGITZO、やはり雲台もGITZOのほうが。。。Kenkoですと後々GITZOを買い増すことになる可能性大と思いますし(Kenkoご使用の方、大変申し訳ないです)、又、デザインの一貫性もあるかと思います。
>一眼レフ買ってまだ半年位なのですが
もしかしたら、私同様、現時点では過ぎたる物を手に入れたほうが結果的にHappy(経済的にも)になる方かなと感じています。
それから身長ですね。トイレも洗面所も仕事中も何から何まで、一日中腰を大きく曲げることがキツイです。りゅう2007さんは未だお若いようですが私の歳になると本当にキツイ毎日です。
長く使える物(今回は三脚ですね)、将来のキツさを見据えるのも重要かと爺は思います。
少々大きなお世話となりましたが、ご検討くださいませ。
sanjose
書込番号:6243461
0点

やはり雲台もジッツオですかね〜?
ジッツオは国産の三脚と異なり無骨というか男の道具というか、
上手く表現出来ませんが機能美?みたいな所に惹かれております。
上を見たらキリが無いんですけど、カタログやらネットの評判やらを見ていますと上のものが欲しくなってしまうんですよね。
最初はキットレンズで十分と思って購入しましたが、
我慢できずEF50mmF1.8、シグマ17-70mmマクロと追加購入してしまいました。
ホントは、まだま〜だ欲しいレンズがあるのですが安月給&かみさんの目が恐ろしく手が出ません(^^;
三脚&雲台は買い替えの無いよう(サイズ違い等買い増しはすると思いますけど)じっくりいじりたおして購入してきます。
みなさま、イロイロとアドバイスありがとう御座いました。
書込番号:6245010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





