『マンションの光ってこんなもんなの?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『マンションの光ってこんなもんなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マンションの光ってこんなもんなの?

2007/04/20 00:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/04/20 00:10:36
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:21.5M(21,530,608 bps)
上り速度:9.3M(9,261,912 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6250119

ナイスクチコミ!0


返信する
panda76さん
クチコミ投稿数:26件

2007/04/20 01:32(1年以上前)

うちではこんな感じ。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/04/20 01:29:49
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:44.6M(44,586,953 bps)
上り速度:23.3M(23,304,830 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6250381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/04/20 10:40(1年以上前)

マンションタイプの場合、マンションの
集合部分に光を引き込んでそこから
VDSLの場合、各契約者の方の部屋に
電話配線設備を利用して引き込んでいるので
マンションの規模により契約件数等
が変わり分配数で速度が変わりますし
夜とか土、日、祝、祭日などの在宅の
多い時間の場合、それだけ使用件数も増えたり
しますので、速度に関しては思ったより
出ない可能性はあります。
その分、一つの回線を多くの契約者の方で
分配して使うので月額がホームタイプ
より安いというメリットはあります。

書込番号:6250987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/04/20 17:27(1年以上前)

泣くほどの悪さでもないと思うのですが・・・
ぼよーんさんの言うとおり、マンションの部屋で100Mを共有することがありますんで、同じマンション内で激しくネットを使う人がいるとスピード測定は遅くなります。
あと、マンションの中にはマンションまで100MではなくてPONといって、ご近所で32分岐で100Mや1Gということもあります。

書込番号:6251768

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)