


PC何でも掲示板
今回初めて自作でPCを完成しました。
まだPCに関しては素人です。
以前はIE7にバージョンアップしたら、トラブルが多かったのでIE6に戻しました。(今も旧PCはIE6を使用しています)
しかしこのNEWPCはWINDOWSVISTAなのでいやでもIE7を使用することになりますが、以前と同じよう小さなウインドウが閉じてくれません。(情報バー・警告・同意を求められる時など)タスクマネージャー操作しまくりで非常に不便です。はい・いいえ 同意する・しない等色々聞かれる時反応ゼロ。
非常に初歩的な質問ですが、これについての対策をご存知の方教えていただけますか?よろしくお願いします。
スペック
OS:WIN VISTA HOME PREMIUM 32BIT VER
CPU:CORE 2 DUO E6400
書込番号:6283929
0点

Firefoxでも使ってみては?
IE8は使ったことはありませんが、
慣れればIE7よりかは使いやすいんじゃないかと。
書込番号:6284385
0点

こんにちは、tomochan.comさん。
困っていると言う、状況が良く判りませんが、とりあえずこちらをどうぞ。
Internet Explorer に関する FAQ
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/iefaq.mspx
Windows Internet Explorer 7 サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/8722
上のページの中から、例えば、
「問題がセキュリティこのサイトの証明書に見付かります」
http://support.microsoft.com/kb/931850/ja?spid=8722&sid=283
Windows Updateなどはされてますか?
ご参考までに
書込番号:6285168
0点

皆さん色々ありがとうございました。
実はウイルスソフトが問題だったようです。まだ私のウイルスソフトがIE7でのツールバーが未対応のためだったからです。
お騒がせしまして申し訳ございませんでした。
ウイルスソフトのツールバーをアンインストールしたところ正常に作動しました。
書込番号:6297833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)