『こんなもものでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『こんなもものでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもものでしょうか?

2007/05/04 21:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

先月末、ADSL回線から光ファイバーに変更しました。
本日スピードを計測しましたところ以下の数値でした。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/04 21:14:21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:DTI
下り速度:6.1M(6,109,835 bps)
上り速度:6.5M(6,490,857 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
パソコンが古い為なのか、こんなものでしょうか?
以前ADSL回線のときは下りで、出ても5M位だったので
この位が普通なのかなあと思ってますが如何なもんでしょうか?

尚、PCとHGW(ホームゲートウエイ)は直にカテゴリー5のLAN
ケーブルで繋いでおります。
尚PCのスペックは
CPUはセレロンで1G
メモリーは512MBです。
LANボードに問題があるのかよくわかりません。

書込番号:6301369

ナイスクチコミ!0


返信する
mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/05/05 00:17(1年以上前)

>LANボードに問題があるのかよくわかりません。

10BASE-T ? もし10BASE-Tだったら100BASE(10/100BASE)に
交換してみてください

書込番号:6302019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件

2007/05/11 07:48(1年以上前)

まだ見ておられたらノートPCで
OSが98Se、Me、2000とかで
カードスロットにLANカード挿して
いませんか?良くあるのが?
カードスロットがPCCardとCardBus
併用なので100Baseでも内部インター
フェイスの転送の遅いPCCardタイプ
のLANカードの場合、CardBusタイプ
のLANカードに換えましょう。

LPC-CB-CLX HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpc-cb-clx/index.html


書込番号:6323249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)