『時々』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『時々』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時々

2007/05/08 23:57(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:8件

時々電源を立ち上げ、パスワードを入力後に様々なプログラムが立ち上がっている最中またはその後ウェルカムセンターが立ち上がらないと、コントロールパネル・win update・ウェルカムセンターをクリックしても立ち上がりません。
再起動を掛けるとなぜか立ち上がりますが気味が悪いですね。(たまに立ち上がらない時アリ)
また先日再度DVDを入れ直して再インストールしましたが結果は同じです。
ちなみにwin updateで最新のプログラムはインストール済みです。
同じような境遇にあった方、またこれについての対策をご存知の方アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
私のPCは初自作品です。
OS:win vista home premium32bit
CPU:Core 2 duo E6400
MEM:UMAX DDR2 1G 667
HDD:Hitachi HDS721680PLA380 ATA Device(80G)
MB:ASUS P5B-V
ダウンロードソフト
ウィルスキラー2007
Office standard 2007

書込番号:6316862

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/05/09 00:07(1年以上前)

tomochan.comさん  こんばんは。  原因は、、、
初期不良、接触不良、CPU温度、ヒートシンク取り付け具合、ケース内外換気、電源劣化、たこ足配線、ウイルス感染、操作ミス、、


もし未だなら、memtst86+を掛けて見られませんか?
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:6316907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 00:17(1年以上前)

BRDさんへ
早々のアドバイスありがとうございました。
まだFDDドライブが無い為購入して試そうと思います。
あとはたこ足配線も原因の一つかもしれませんので配線をもう少し工夫してみます。
因みに電源は450Wを使用しています。

書込番号:6316954

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2007/05/09 01:10(1年以上前)

CDからも出来ます。  下の所に2種類 書いておきました。

書込番号:6317149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/11 23:47(1年以上前)

BRDさん、色々ありがとうございました。
遅くなりまして申し訳ございません。
試した結果メモリーは異常なしでした。
蛸足配線から不要な電源を抜いてゆき、OSを再インストールしたら症状は見られなくなりました。
私はPCを始めてから5年が過ぎますが、自作PCに関してはピカピカの一年生です。最近パソコン雑誌を購入しましたが、調べてみて今後わからない事がありましたらまたお尋ねします。

書込番号:6325641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)