『迷ってます・・・詳しい方、ご指導お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『迷ってます・・・詳しい方、ご指導お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

スレ主 美統さん
クチコミ投稿数:3件

最近、オールカーボンのロードの新車を買おうと思っているのですがどれを買おうか決まりません・・・ちなみに予算は40万で。
僕は今、高校生なのですが大学では部活に入って本気でやるつもりです。

今のところ
1、COLNAGO :CLX
2、SCOTT   :CR1 PRO
3、TREK    :Madone SL5.2
あたりで迷ってます。

この3台の詳しい情報、または予算内で買えるロードの情報お願いします。

書込番号:6332407

ナイスクチコミ!0


返信する
平示さん
クチコミ投稿数:37件

2007/05/14 00:11(1年以上前)

はじめまして美統さん質問の内容とは関係ないですけど、若いならアルミフレームの方がいいと思います。後、知りたいのはスペックですか?。

書込番号:6332869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/05/14 07:29(1年以上前)

 上の3種類ならコルナゴ(イタリア車好きなので)

 自転車は何でもいいと思います。30万位出せば、そんなに悪い自転車はないです。オールカーボンで105以上の部品がついてればOKです。銘柄より各種サイズの方が重要。
 このページ、レースやるなら一度読んでも損はない情報。 http://kendocycles.tripod.com/

世界中のカーボンフレームは4種類しかない、それに、いろんな会社名のシールを貼って売っていると聞いたことがあります。確かにそっくりなフレームがあります。しかし同じものでもチネリのマークが入ってるから買うというブランド指向もあるのでチネリと同じフレームが半額になっていてもチネリ買うでしょうね。ブランド品ってそういうものですから。しかし競技やるなら実戦指向でいった方がいいです。

部活はロードやるのでしょうか?ピストでしょうか?最初は自転車部の貸し自転車でもいいと思うけど。練習であんまり軽いのに乗ると決戦に交換してもスピード出ないですよ。僕は時代錯誤のタイヤ引きを峠でやってましたけど、あれは根性と自己満足だけでレースにはほとんど効果ありません、やめた方がいいです。

>若いならアルミフレームの方がいいと思います。
 平示さん オールカーボンよりアルミをお勧めする理由をぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6333383

ナイスクチコミ!1


平示さん
クチコミ投稿数:37件

2007/05/14 08:52(1年以上前)

ディープ・インパクトさんはじめまして。
それは何時も行く自転車屋さんに言われることなんですが、若いならアルミフレーム、歳をとったらカーボンフレームに乗って言われます。

書込番号:6333484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/05/14 11:49(1年以上前)

>何時も行く自転車屋さんに言われて
平示さんは、その理由をどう思われますか?どうして?

>若いならアルミフレーム、歳をとったらカーボンフレーム
 なのか?
とっても大事なことなので平示さんの、お考えを教えていただければ、うれしいです。よろしく。

書込番号:6333783

ナイスクチコミ!1


平示さん
クチコミ投稿数:37件

2007/05/14 12:12(1年以上前)

ディープ・インパクトさん 個人的意見ではアルミフレームは加速感がいいと思います。スプリントの時使えまです。
美統さん 参考までに
Strada SC \386400
Dream HX \438900

書込番号:6333830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/14 16:26(1年以上前)

話は戻りますが、私もそれだけ予算があればコルナゴがオススメです。

ただしそのままの完成車ではなく、コルナゴにはコンポーネントチョイスシステムがありますので、フレームに105キットで購入されることをオススメします。

予算は40万円を少しオーバーしますが、ショップで交渉すれば多少オーバー分は勉強してくれるかも。

そのままの完成車だと、たとえばクランクのFSAなどはすぐに交換したくなるでしょうし、だいいちコンパクトドライブが必要な年齢ではありません。

105だったらガンガン使って、使っているうちに欲が出ればアルテあたりに交換すればいいだけです。

フレームばかりは高価なものだけに一度買うと交換が難しいので、コルナゴのこのフレームでしたら後悔することなく乗り続けられると思いますよ。

トレックは大量生産を始めたせいか、以前よりもフレームの精度、トラブルの話を聞くようになりました。ちょっとランスが活躍しすぎたかもしれません。

スコットはどちらかというとヒルクライム向けの軽量バイクで、大学時代4年間ガンガン乗るにはやや強度に不安を感じます。

一度イタ車の良さを味わってみてください。

書込番号:6334387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件

2007/05/14 21:00(1年以上前)

平示さん丁寧な返事ありがとうございました。
 老人に悪い物は若者でも少年でも悪いです。世代に関係なくアルミは身体に悪いと思います。僕なら若者に、この中のロードをお勧めします。
http://www.81496.com/jouhou/road/steelroad.html 
 アルミがスプリントに有効というのは迷信です。ピストのスプリントでアルミ使ってる選手を見たことないです。

本題から外れました、ごめんなさい。
 40万以内ならこんなのがあります。
COLNAGO CLX105仕様\354,900
http://www.colnago.co.jp/products/road/clx/index.html

フレームの切れで選ぶと
GIOS Gress \312,900(税込) 105仕様
http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html

ツーリングにもあうロード cannondale
http://suita.ka.shopserve.jp/jouhou/road/cannondale2006/synapse3.html

番外!僕の歩く道(予算オーバー)
http://suita.ka.shopserve.jp/jouhou/2006/cinelli/estradaremon.jpg

書込番号:6335115

ナイスクチコミ!1


スレ主 美統さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/14 21:07(1年以上前)

>平示さん
アルミフレームは今乗っていて結構気に入っています♪

>ディープ・インパクトさん
部活でロードをやろうと思っていたのですが、大学の部活では根性トレーニングしかやらないところもあるからと知人に忠告を受けました・・・。ゆっくり慎重に決めたいと思います。

>えるまー35さん
やはり大きな買い物なので強度は気になりますよね!勉強になりました!


平示さん、ディープ・インパクトさん、えるまー35さん貴重なご意見ありがとうございました!!


皆さんのご意見を踏まえ、自分でもよく考えた結果COLNAGOに決めました。今日、家の近くのショップにて注文してきました。価格のほうは320,000円で105仕様です。結構安かったかな♪


今は6月中旬の納車をただひたすら楽しみに待っています。
納車されたら購入したショップの練習会に参加してみたいと思います。

書込番号:6335135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/05/15 09:10(1年以上前)

>根性トレーニング
まだ、そんなとこあるんですか。

 コルナゴ購入おめでとうございます。スピード出るので事故に気をつけてください。僕はチネリ乗ってますけど昨日,MTBの人に登りで抜かれてしまい、チネリでMTBに負けれるかよーと、一気に抜き返して下り飛ばしてたら車が出てきて、危うく死にかけました。久々の死の恐怖!
 コルナゴの人だったら道譲ります。どうぞ。

 車は自転車が来てるのが完全にわかってて出てくるから、やってられないです。70キロ位出てたのでブレーキかけれなくて間一髪かわしたけど、道路の真ん中で、こっちを見て止まるのやめて欲しいですね、行くならいくで、すぐに行ってくれれば、かわせるんだけど、2車線塞がれて止まられると、どうしようもないです。最近、特にわけのわからない下手な運転手が増えてるので恐怖です。肩こする位でギリギリ抜いていくアホな運転手もいるし。

 事故と盗難に気をつけて楽しんでください。

書込番号:6336723

ナイスクチコミ!1


スレ主 美統さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/16 16:11(1年以上前)

>死の恐怖!
わかります!僕もこの前、幅寄せしてきた車とガードレールと間に挟まれてしまいました・・・;
思いっきりその車のボディーを殴って凹ませて逃げましたが死ぬかと思いました・・・。


これから思いっきり楽しいたいと思います♪
アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:6340870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング