『ヘッドライト』 の クチコミ掲示板

 >  > 洗車

『ヘッドライト』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗車」のクチコミ掲示板に
洗車を新規書き込み洗車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト

2007/05/14 17:22(1年以上前)


洗車

クチコミ投稿数:6件

皆さん初めまして!プラスチックのレンズなのですが外側にシミみたいな模様が付いてしまったのですが何か良い物ないですか?素人ですいませんが宜しくお願いします!

書込番号:6334489

ナイスクチコミ!0


返信する
後醍醐さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/14 19:04(1年以上前)

初めまして、私は鏡面加工が出来るというコンパウンドを
使って落としました。超微粒タイプならキズも付かず

綺麗に落とせると思います。その後、ワックスかコート剤を
塗って置くことをお勧めします。

書込番号:6334750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2007/05/14 20:01(1年以上前)

プラスチックのヘッドライトカバー用の研磨剤が発売されています。
これでカバーの黄ばみ等も取れるようです。
ホームセンターやカー用品店にあります。

書込番号:6334917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2007/05/14 20:50(1年以上前)

http://www.rinrei.co.jp/car/bodycleaner/bodycleanertop.html

↑これ(ヘッドライトプラスチックカバー磨きコンパウンド)の事です。

書込番号:6335071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/14 21:55(1年以上前)

今晩は!後醍醐さんスーパーアルテッツァさん有難うございます!敏速な解答有難うございます!日曜日しか買いに行けないので是非やってみたいと思います!報告しますので少しお時間下さい!

書込番号:6335342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/20 21:41(1年以上前)

本日両方ともやったのですがいまいちシミがとれませんでした!

書込番号:6355130

ナイスクチコミ!1


後醍醐さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/21 20:47(1年以上前)

>みちくさボーイさん

あらら!シミが今イチ取れませんでしたかぁ?
もしかしたら内側に着いているのかも知れませんね。
私の車、R34も(中古で購入)かなり外側が黄ばんで

ましたが、この方法で、かなり綺麗になりましたが内側が
長年の経年劣化で汚れがあります。よく見ないと判らない
くらいになりましたので、お勧めしたのですが残念でした。

書込番号:6358015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/24 15:47(1年以上前)

後醍醐さん有難うございます!なんとかしなければ・・・

書込番号:6366758

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2007/06/01 23:18(1年以上前)

家のR34も内側がダメです。
この頃の日産は単体パーツとしてはケチりすぎの感があります。
毎日乗っているので分解も出来ませんし。

みちくさボーイさんシミなら結構深いかもです。
中目のコンパウンドで試して下さい、その後に目の小さいコンパウンドで仕上げが必要です。

書込番号:6394102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/02 19:38(1年以上前)

麻呂犬さん有難うございます!昼は気にならないのですがライトを点灯した瞬間上と下にシミが浮かび上がります!PNW11はかなり重症なのでしょうか!?

書込番号:6396596

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2007/06/03 02:01(1年以上前)

みちくさボーイさん こんばんは
この手のたぐいは症状がうまく伝わらないですよね。
上と下にと言うのは表面とその裏?なんでしょうか。
あまりスポット的に劣化はしないと思うのですが、何かが当たった跡というのは考えられませんか?
ライトを点灯しないと分かりづらく支障がないのであれば我慢するのも一つの方法ですが。
中古で良ければヤフオクなんかは如何です、好き嫌いもあるでしょうが。
ヘッドランプは樹脂を使うようになってデザインの自由度が簡易になりましたよね製造コストも安価なんでしょうね。
しかしながら耐候性はイマイチです、メーカーはどの様に考えているんでしょうか。
6〜7年持てばいい、それとも現状の耐候性が限界なんでしょうか。
片側だけ綺麗なのを見かけますが事故で取り替えたんだとすぐ判ります。

書込番号:6397891

ナイスクチコミ!0


BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/03 02:24(1年以上前)

みちくさボーイさん>
PNW11ですとアベニールですね。
もしかしてGT4ですか?
自分も以前にPW11のアベニールに乗っていましたが、アベニールの
ヘッドライトは幾ら磨いてもすぐくすんでしまうんですよ…
自分なりに色々試してはみました。
コンパウンドで磨いた後でプレクサスでコーティングしてみたりとか…
それでも1ヶ月も経てば元の木阿弥でしたのでこりゃ駄目だと。
麻呂犬さんがおっしゃる通り、ヤフオクで落とすのが一番ではないかと
思います。

書込番号:6397941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/08 08:40(1年以上前)

BRASTARさん麻呂犬さんこんにちは!アベニールはGT4です!上と下は表面です!やっぱりオークションですかね?

書込番号:6414800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)