




現在ISDNを利用しているのですが、
料金の安さとインターネット電話(国際)の安さに惹かれてヤフーBBに
しようと思っています。
ただ、月額の料金とかは分かったのですが、
初期費用がイマイチよく分かりませんでした。
ISDNからの変更の方がアナログ回線からの変更よりも
高いということだけは分かったのですが・・・
どなたか初期費用について教えてください。おねがいいたします。
書込番号:633660
0点


2002/04/02 03:24(1年以上前)

月額の料金とインターネット電話はたしかに安いですが、あまりYBBはおすすめできませんね。インターネット電話はわかりませんが・・・
過去ログを見てみるとおすすめできない理由がわかります。
書込番号:633701
0点


2002/04/02 04:20(1年以上前)
初期費用はNTTの工事費+NTTの契約料の6400円です。
そして、ADSLモデム・スプリッタ取り付け工事は無料ですので、合わして申し込んだ方が良いです。
サービスが悪い。Y!!BBも認めているので確かでしょう (笑)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
(24hサポートは名ばかり・・・)
書込番号:633709
0点

HPでサービスが悪いと堂々と認めてますね・・・(笑)
>24hサポートは名ばかり・・・
実際はどうなんですか? やはり、電話がつながらないとかですか?
書込番号:633714
0点


2002/04/02 07:34(1年以上前)
テクニカルサポートを24hやれば「よいしょ」するんだけど (笑)
看板がかっこよすぎ。夜間は事務処理関連のサポートだけ。
サポートの対応具合。
y!!bb 6ヶ月経過。 順調すぎてサポートのお世話になったことないから
いいのやらわるいのやら・・・・
書込番号:633794
0点

>夜間は事務処理関連のサポートだけ
事務処理のサポートってどんなんだ?? 逆に想像がつかないな・・・
でもOCNの故障のサポセンも役に立たないな・・・ ただ、マニュアルにあることを言ってるだけにすぎないから。
書込番号:633852
0点



2002/04/02 11:26(1年以上前)
みなさんいろいろと有り難うございました。
たしかにサポートは悪いようですね・・・(苦笑)
ですが、うまくいっている人もいるようですし、自分はその可能性にかけてみようと思います。
もう少し情報収集をしたら申し込みをしてみます。
書込番号:634043
0点


2002/04/02 12:48(1年以上前)
>y!!bb 6ヶ月経過。 順調すぎてサポートのお世話になったことないから
>いいのやらわるいのやら・・・・
良いと思っておきましょう、サポセンなんか頼りたくない。要領が得ない
みたいだもん。
書込番号:634186
0点


2002/04/02 22:13(1年以上前)
自力解決できずに、サポセンに頼る時、その時は九分九厘「解約」せざる
をえなくなる気が・・・・。
だって、不通時の調査に1月以上も待てないもの。
書込番号:634990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)