みなさんはじめまして。
最近新宿のジョーカーという自転車屋さんで
JIOSのピュアフラットを購入し毎日皇居を周回しているのですが
皇居の坂で苦労しながらのぼっていると後ろからロードバイクに乗った方が楽々と僕を追い越してグングン進んでいるのをめのあたりにしてロードバイクを購入しようと考えているのですが、先輩方ご教授お願いいたします。予算は20万から25万円くらいです。
アメリカの自転車はどうも形が苦手なのでできればヨーロッパの自転車が好みですレースにもそのうち出たいなぁなんて思ってます。
候補は
1 JIOSのグレイスかレジェロ
(グレイスは値引きで25万くらいでした)
2 FELTのZ35 FELTの2006モデルのF4
3 ルックの555の完成車シマノ105
(ジョーカーに売ってます)
以上なのですがこれはやめておいた方がいいとかお勧めがあればコメントお願いいたします。
書込番号:6345656
0点
一般的にオススメできるのはルック555ではないかと思います。旧モデルですが戦闘能力は十分と思われます。
あとはパーツがフルの新105なのか、チェンホイルあたりはFSAなどでコストダウンしていないかというところを見てみるといいと思います。
旧モデルでサイズが合えばお買い得ですね。
書込番号:6347544
1点
えるまー35さんありがとうございます。
ルック555ですね検討してみます
ジョカーはホイールやいろいろな部分が安くなってる可能性があるかもしれませんね。よく見てみます
白いルックがかっこよかったのですが とんでもない値段でした・・・・
素人の独り言ですが、ツールドフランスは有名なのにフランスにはあまり有名な自転車メーカーは少ないんですね?。
書込番号:6352723
0点
フランスにも有名な自転車メーカーはたくさんあります。
プジョーをはじめとして、ジタン、モトベカン(MTBと今名前が変わっているかな)の大手や、アレックス・サンジェ、ルネルスといった超マニアックな工房まであります。
ただ販売地域が主にヨーロッパなので日本で知られていないだけです。
現在世界的にレーサー主体なので、サンジェなどの旅行車主体の工房は一部のマニアがわざわざそのためにフランスまで行ってオーダーする程度でほとんど知られていないのが現状です。
書込番号:6355045
1点
フランスにも沢山 メーカーがあるんですね
勉強します。
今日、都内の自転車屋さん、なるしまフレンドや中目黒のぬかや 上野の横尾双輪館を巡ったのですが、横尾双輪館で一目惚れした自転車があったのでかなり予算オーバーですが、それにすることにしました。デローサのネオプリマートです。細くてイタリアの自転車!という風格を出してました。レースに出るならカーボンがいいとのことですが、どうしてもこの自転車が欲しくなり 横尾さん?と思われるおじいいさんもいい人でオーダーすることにしました。カーボンのデローサを購入すると高いのでレース用にはルックあたりを検討します。ありがとうございました。
書込番号:6356153
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




