『配線について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

配線について

2002/04/03 16:42(1年以上前)


ADSL

スレ主 ADSLの初心者さん

工事費は無駄になることを覚悟して申し込んではみたのですが、いまだに不安な事があるのでどなたか教えていただけないでしょうか?
自宅は2階建てになっておりまして、現在は1階のモジュラージャックにFAX付き電話を、2階のモジュラージャックにPCをつないでいます。このPCには電話はつないでおりません。モジュラージャックとつないでいるのみです。 

今はこんな感じで56Kbpsで問題なく利用させてもらっています。
2階用にもう1台余っている電話本体があることはあるので、それをスプリッターにつないだ場合、1階のFAX付き電話のほうはインターネット接続中に使用できますでしょうか? そのあたりが心配なので教えていただきたいのですが。

よろしくお願いいたします。文章まとまりなく、わかりにくくて申し訳ないです。

書込番号:636430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/03 17:18(1年以上前)

周波数が異なるので問題なくできると思うが・・・
出来ればスプッターはジャックの数だけあればいいと思いますが・・・

書込番号:636468

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/04/03 17:21(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
私も同じような環境なので申し上げます。
1Fの電話は、2FのADSLモデムを電源入れておくと直ぐ切れてしまいます。
私の場合、PCは夜中しか使わない前提でそのまま使っています。
本来、ADSLの初心者さんの環境(私も同じ)ですと、1Fと2Fにスプリッタが必要です。
1個買い足す必要があります。
なお、2Fの電話機の動作については、1Fのものと別々のものなら、電話は可能と思われますが、2FでFAXを取ってしまった時は、切るしかないでしょうね。
通常、PCを使わない場合でも、別々の電話機を1回線で2台つけることはないでしょうから。

書込番号:636471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/03 17:32(1年以上前)

>ハタ坊 さん
やはりジャックの数だけスプリッターがいるのですね・・・

書込番号:636491

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/03 18:36(1年以上前)

まぁスプリッターもそんなに高いモノじゃないですからね。
1800円くらいでしたっけ?

書込番号:636585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/03 18:48(1年以上前)

>1800円くらいでしたっけ?
そんなものですね。1900円ぐらいのものもありますからね。
2000円弱だと思った方がいいですね。

書込番号:636606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)