『YASー875EX』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > ホビー > サックス

『YASー875EX』 のクチコミ掲示板

RSS


「サックス」のクチコミ掲示板に
サックスを新規書き込みサックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

YASー875EX

2007/05/24 23:55(1年以上前)


サックス

クチコミ投稿数:3件

EXを使ってる生意気高校生です!笑

僕はこの楽器を使い始めてから6年経ちますが調子は快調です。

今は吹奏楽、マーチング、ビックバンドジャズ、5人でのジャズバンド活動など多方面でこの楽器を使用しています。

が・・・
これは一言で言うと、明らかにSOLO(ジャズのようなのではなく、須川展也のようなジャンル)向きです。吹奏楽でも十分に威力を発揮できますが、音色が独特で僕の吹く感じではセルマーにまざるのはかなりきついです・・・ 結構音色的に一人で浮きますね・・・笑 同メーカのとでさえもまた違った響きを持っています。

あとジャズをやる方には絶対におすすめできません。ジャズをやるなら迷わずセルマーにしましょう笑 

なんか否定的な文面になってしまいましたが、長所ももちろん数多く備えた楽器です。もし気になる方、EX購入検討中の方などAいればお話聞けますので気軽に返信してください♪

書込番号:6368476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 iknow ブログ 

2007/05/27 20:20(1年以上前)

カルッセルVTECさんこんばんは♪

僕は、EXは使ったこと無いですが、62と82Zを使ったことがあります。

まだまだ未熟ながらレビューしてみますと、
@62...クセが少なく、値段相応 中の上位のプレイヤー向き。
セルマーUと並んで吹いてもそこまで違和感なし。
ならしやすい楽器です。

A82z...ジャズ向き。(フィルウッズも絶賛)
独特のクセのある音色で、ジャズのソロ向き。
セルマーと並ぶと違和感あり。


82の板にもありますが、82はセルマーYをベースに設計していること、EXは須川さんの意見を参考にできているコトなどを考えると、まぁ、納得できますね。

EXの性能だけでYAMAHAを酷評するのはかわいそう。
同じ品名でも、1つ1つ音色がことなるのですからその楽器の長所を大切にしてあげましょう。


・・・余談ですが、「VTEC」といい、サックス吹きといい、高校生といい、なんか気が合いそうですね(笑)

年齢はあまり公開したくないのですが、僕も同じくらいです(笑)

書込番号:6377905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/27 22:22(1年以上前)

82Zですか?? 吹いたコトないですヶド、管が薄めに作られてて鳴りやすいって聞いたことあります!今度ヤマハ行って吹いてみよっと♪笑

VTECって分かりますか??笑 おれはこの方面では自称【オタク】です爆笑 何歳なんですか?気になりますね・・・笑

書込番号:6378437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 iknow ブログ 

2007/05/28 19:28(1年以上前)

ひ・み・つ(爆笑)

なんか、レスの内容が変わってしまっている気もしますが、VTECはHONDAのあれですね?

シビックにカキコしてるところを見れば、簡単・簡単♪


ところで、82zですが「セルマー」に混ざりたいのならお勧めはできません。

吹奏楽でも対応できると思いますが、これもソリスト向けの楽器でしょうから。

書込番号:6380879

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)