


DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX
初めまして。
DRXー500ULXを中古で入手しましたが、ACアダプターが無く使えません。
旧式でもDVD−Rが焼ければと思い入手しましたが、汎用のアダプターコネクターでは使用できず、困っております。
今更純正品を入手するなら中古でゲットした意味が・・・・・。
どなたかACアダプターの入手方法や汎用の活用法があれば、ご教授ください。
書込番号:6378178
0点


自称とらぶるメーカーさんご教示ありがとうございました。
純正のACアダプターは、価格が10000円ほどでしょうか。
何とか手頃なものが活用できれば助かります。ほかに方法があればよろしくお願いいたします。
書込番号:6378707
0点

写真見たことあるんですけれど、この機種って普通の丸型の汎用端子じゃなかったですか?
ACアダプタって確か電圧によってジャックの規格が違ってくるはずで、こいつは内側に芯の入ってる12V以上用の端子じゃなかったかと……かなりうろ覚えなので違ったらすみません。
車載用の小型テレビだとか、スキャナだとかの消費電力の大きいものはこの端子使ってる事が多いと思うんですが如何でしょう?
書込番号:6379600
0点

汎用のアダプターコネクターが使えないそうですが、どんなタイプだったら使えるんでしょうか?
また出力コネクターのサイズ、形状(鋏しあ@9枚さんの仰る様にセンターピン有りか無しかとか、断面の形とか)、極性(+,−)、定格出力電流値、電圧とか、ご自分で判りますか。
判っているなら、ハードの買取ショップなどに行けば、ただ同然の値段でACアダプターが山の様に置いてあると思いますから、探して見られてはどうでしょう。動作の保証はありませんし、それによって本体が故障するリスクも伴いますけど。
純正品のアダプターの価格は判りませんが、想像ですが本体が2万円としてもアダプターだけで1万円は無いんじゃないかと思います。聞くだけ聞いて高かったら止めれば良いのではないですか。
書込番号:6379663
0点

一部訂正。
>想像ですが本体が2万円としても
→想像ですみませんが、新品の本体が2万円前後としても
と読み替えて下さい。
書込番号:6379670
0点

皆様ご教示ありがとうございました。
ご教示を元に調べてみました。加えて、純正と同容量の12v3Aの他のセンターピンのアダプターを探して使用したところ、電源が入りました。
アダプターは、やはり電流等の規格により、直径が異なりかつコネクター内部にセンターピンの有無があるようでした。
ご教示ありがとうございました。助かりました。
これからDVDドライブの動作確認を行います。
無知でお恥ずかしいところですが、最初に青森市のパソコン・パーツショップのパワー○○に出向き、店員さんにドライブを見せてアダプターの適合品の有無と市販のものが使えるか聞いたところ「ソニーは独自規格で、適合しない・・・・」との説明で納得した私でした。あの店員さんは何だったの?
地方都市では、PCパーツショップ、中古ショップが軒並み撤退しており、寂しい限りです。
皆様がやはり頼りになりました。
また、よろしくご教示をお願いいたします。
書込番号:6390509
0点

何とか見つかりましたか。無事に稼動するといいですね。
私の近所もメジャーなショップが軒並み撤退して寂しい限りです。
ところで、伏字(パワー○○)は禁止ですよ。
書込番号:6390577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRX-500ULX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/05/31 21:25:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/13 9:19:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 13:34:27 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/15 10:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/27 11:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/19 23:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/22 20:37:36 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/24 22:36:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/12 17:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/06 9:40:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
