


ツーリング
今日、新潟で事業を営む友人とメールしてハッと思いました。
今は36歳という立派な中年ですが、嘗ては貧乏学生で免許制度やバイク環境もそうでしたが本当に発展途上の時でした。
今は免許制度もバイクの性能も満たされているように感じますが、古きよき時代じゃないけど、昔を美化してしまします。歳ですかね?
ところで皆さんにとって古きよき時代の思い出って何がありますか?
書込番号:6387664
2点

原付に速度のリミッターが付いてなくて
ヘルメットかぶらなくてもよかったころは良かったですねぇ〜
書込番号:6388340
2点

↑えっと、
そうゆう時代が良かったということであって
ノーヘルでスピード出すって行為がよかった
わけではありませんので、念のため・・・
書込番号:6388372
2点

せんちゃん750さん こんばんは。 もう40年近く前ですが125ccにノーヘルで風になって飛ばしてました。
今、TVで見る国外では当時のままの所があって いいなーと。
自己責任ですが みんなが安全運転していればこんなにならなかったでしょう。
( かく言う私も事故りました ごめんなさい ! )
書込番号:6388435
2点

漫画「750ライダー」でそんなシーンがありましたね・・・(主人公が転倒してたまたま、メット被ってて、「もし被ってなかったら・・・」ってシーン、知ってますか?確かメット装着義務付け前の物語だったような・・・
書込番号:6388476
2点

別に解説しなくても(笑) 素直に良かったと思います。
僕の時代は間もなく原付ヘルメット義務になる時期でした。中型は免許取って1年間はタンデム禁止でした。
1人ではノーヘルで乗らせてもらいましたが、やりたかったのはタンデムでノーヘル。
でも、免許取立てで出来なかったのでした。
1年後は、いつでもヘルメットかぶらなきゃいけなくなったので。。。
残念。
書込番号:6388492
2点

すいません、油断してました。
上の”別に解説しなくても(笑)”は、にくきゅうちゃんへですm(_ _)m
書込番号:6388502
2点

いぇ、
好意的に解釈して下さる人ばかりではありませんので・・
書込番号:6388565
1点

峠など、一度2輪通行禁止などされてしまうと、ほぼ、2度とバイクで、その道が通れなくなってしまいます。それが、安全運転する人も例外なく通れなくなるので何とかならないのかな〜と思うときあります。
書込番号:6388694
1点

皆さん、ありがとうございます。
やはり「規制」に関することが多いですね。
ノーヘルで転倒した際のリスクは当然として、通常走行している際、砂埃や虫による影響はどうだったのでしょうか(^^)
最近ツーリングに行く機会がめっきり少なくなりましたが、頻繁に行っていた15年前は、すれ違いざまにピースを出し合っていたいました。最近って、あまりやらないのでしょうか?
書込番号:6388931
2点

いまは、常時老眼鏡です。
若い頃 乗るときは素通しめがねを虫よけに使ってました。
舗装道路を走る事が多くホコリはそれほど。 地道はあまり通りませんでした。
気になる姿や、何か共通点を見つけると 互いに挨拶しましたね。
無視する人は少なかったです。
最近はゆとりが少なくなって。
自転車の場合は今でも合図を送ってます。
書込番号:6389030
1点

今時の人は免許取得にも苦労されているようですが、私の時は実用車の125cc(HONDA CD-125)で試験場をぐるりっと回ると免許がもらえました。
当然、今のような限定もありません。
書込番号:6389389
1点

>砂埃や虫による影響
おでこにカブトムシが刺さったことありますよ〜
目にきてたら危なかったかも
書込番号:6390836
1点

カブトムシ・・・恐ろしいですね〜
以前ツーリングで、あまりの気持ちよさにジェットヘルのシールドを開けて歌っていたら、虫を飲み込んでしまいました。
何の虫かも分からないくらい、アッという間の出来事でした。
それがトラウマとなり、特に夏場は走行中は絶対にシールドを開けないようにしています・・・
書込番号:6391626
2点

NRが出たとき、何度か街中で走っているのを
見ましたが、もう最近は全く見たことがありません。
また走っているのを見たいなぁ...
書込番号:6392282
0点

当時500万オーバーのバイクでしたからね〜
近所のバイク屋でついこないだ、300万位で置いてありました♪
書込番号:6392706
1点

RG50E、マメタン、CB50でノーヘルで走っていた頃は懐かしいです。
GS400,GSX400F等400も持っていましたがそれとは別に
ノーヘルでリミッターなしの頃のフルサイズ50を性能を使いきって走る爽快さはまた楽しいものでした(~o~)
書込番号:6392862
0点

はじめまして。
レース界でも今のmotoGPでカリスマ性のあるライダーは私の思う所いません。やはり私の時代ではケニーロバーツ、フランコウンチーニ、バリーシーン。少し新しくなってフレディスペンサー、ランディマモラ、ロンハスラム、エディローソン、レイモンロッシュ、片山敬済。
やはり2サイクル4気筒が最高です。もうあのサウンドが生で聞けないなんて残念です。
書込番号:6396893
0点

GP500,懐かしいですね!
ワタクシ達世代では、Wガードナー、Wレイニー、Kシュワンツ、Mドゥーハン辺りでしょうか・・
ちなみにワタクシはモテギ初開催の年以来サーキットに行ってませんが、ツーストサウンドはそれ以来聴いてません。(その年は大雨でした・・汗、優勝はKロバーツjr)
書込番号:6397626
1点

GP500 懐かしいですね〜
よく深夜の12CHで見ていました。
そういえば春頃にメットが欲しくて色々見て歩きましたが、「レプリカ」メットを見て「誰だ〜?」と思っちゃいました。
最近のMOTOGPを見ていないのもありますが、私の頃はスペンサー、タイラ、ガードナーのレプリカが流行っていましたね。
白にRHだけのロケットロンの複製を自作する友人もいましたが(^^)
書込番号:6400694
2点

かくいうワタクシもスペンサーレプリカ4個持ってます(爆)
書込番号:6400976
2点

スペンサーレプリカを4個ですか。すごいですね。
私はドミニクサロンのレプリカヘルメットに、ドミニクサロンレプリカのロスマンズホンダの皮ツナギで走る時があります。
ガードナーのロスマンズよりも白が多くてカッコイイと自分では思っております。
レプリカバイクも少なくなりました。
あってもCBR1000RRのレプソルレプリカぐらいでしょうか。
すごく欲しいですが、140万円なんて無理です。
書込番号:6401239
1点

fast freddieさん
まさにスペンサーファンなんですね。
WGPではありませんが、私はWalterWolfカラーが好きでした。原付免許しかなかった高校生のときはΓ50のWW仕様を購入、今はないのか?setaのメットをWWカラーに塗ってました。もちろん水谷勝氏のキャラも大好きでした。
ドミニクサロンの南海部品製のツナギもカッコよかったですね。私も実家に18年前のガードナーレプリカを大事に保存していますよ。
書込番号:6402101
2点

せんちゃん750さん
実は、実際には、1983,85当時はまるで興味が無かったんですよ(汗)89頃から見始めて、レンタルビデオ屋で借りてさかのぼって見た時に一目でファンになってしまいました♪
それから幾年月(笑)ロスマンズカラー2種類、トリコ、マルボロ、各1個で4個になってしまいました(爆)
書込番号:6402601
2点

fast freddieさん
ミスターホンダだったスペンサーがまさかのヤマハへ移籍したのは驚きましたが、そのレプリカを持っていらっしゃるんですか?
本当に貴重な逸品ですのだ大事に持っててくださいね。私のガードナーレプリカは内装を触ると粉になります・・・とても被れません〜
書込番号:6402624
2点

せんちゃん750さん
バイクに興味を持ち始めたのは89頃からですが、免許を取ったのはそれからしばらくしてからなので、当時は「スペンサーレプリカ」は絶版でした(苦笑)
それで、仕方なく最初は全日本時代の「ノリックレプリカ」を初めて買いました。
それでもどうしても「スペンサーレプリカ」が諦めきれずショップに頼んでペイントすることに・・・
その時は資料もあまり無く、大きく分けてトリコとロスマンズしか無いと思い、85の活躍から、ロスマンズカラーをオーダー♪
それからしばらくして、その2種類にも縁取りアリ(86以降)ってゆーのが存在することを知り、またまた物欲が・・・
たまたま上野のコーリンでペイントしたトリコを発見!衝動買いしてしまった・・・
またしばらくして、大宮の南海に87の日本GPの予選で実際に被ったモノ(予選で転倒して決勝はキャンセル)が展示してあり、またまた物欲が・・・(苦笑)
「それと全く同じくペイントして欲しい」とオーダーしました。さすがに転倒時の傷はつけませんでした(笑)
それから幾年月(笑)二年前にSP-2を購入。予算に余裕があったので、マルボロカラーをオーダー。その時もハッキリした資料が無く苦戦しましたが、何とか出来上がりました♪
自分でオーダーした物に関しては概ね満足してますが、コーリンのペイントが結構貧弱で強いてあげれば、トリコのだけ不満ですね・・(汗)
ちょっと前に南海からスペンサーレプリカ発売されたときは複雑でしたね・・・(苦笑)
まだ現役で被ってるのもあるので、ツー参加された時はお披露目できるかも♪
以上、大人買い報告でした(爆)
書込番号:6406026
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)