『ADSLのスピードアップについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLのスピードアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ADSLのスピードアップについて

2002/04/04 23:16(1年以上前)


ADSL

スレ主 早くしたいADSLさん

ペンティアムMMX166 メモリ96M Win98でADSL接続しています。電話局からの距離は2.7km程度です。このサイトで紹介されているNetTune(1.3.10)をDLして設定したところ最高で1.5Mbpsを超えたことがありました。現在ADSLは8Mで契約しているのですが、1.5Mに変更すべきか悩ましいところです。(月額使用料金は数百円しか違いませんが)1.5Mにしたほうが早いなんてことはないですよね。アドバイスお願いします。ちなみに先ほどの計測では下記のとおりでした。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 23:04:13
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(539kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.43Mbps(539kB,3.2秒)
推定最大スループット 1.43Mbps(178kB/s)

書込番号:638986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/04 23:22(1年以上前)

たぶんPCを買えた方が早いと思います。
MXX166で同じような実験をした結果、CPUの性能のせいで速度が低下していました。他のPCは3Mは出ていました。

書込番号:639007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/04 23:24(1年以上前)

補足
スペック メモリ96M Win2Kでした。

書込番号:639014

ナイスクチコミ!0


アクテンさん

2002/04/04 23:50(1年以上前)

やっぱり、PCのスペックに依存するものなのでしょうか。私の場合YHOOBB回線
ディスクトップがペンティアム4 1.8 512MB ノートがペンティアム3 700 384NBで無線LAN&ルターで繋げています。速度は両機とも3.6です。距離が原因ですかね。

書込番号:639081

ナイスクチコミ!0


まよいまくりさん

2002/04/05 00:03(1年以上前)

>他のPCは3Mは出ていました。(Win2K)
とのことですが、ヨ○バシカメラでADSLの話を聞いたとき、局から2km以上離れていたら、1.5Mをお勧めしますと聞きました。当然目安という話ではありますが・・・
何kmぐらいまでが1.5M以上の恩恵を受けられるのでしょうか?微妙ではありますが、1.5M以下しか出ないのに8Mの契約している人が多いとか聞きますし。1.5Mを少しでも超える可能性があれば8Mにすべきなのでしょうかね。

書込番号:639119

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/05 00:27(1年以上前)

速度だけなら、PCのスペックに依存しないはず、というのが私の考えなんですが。
だって、150のCPUで確かwin98、メモリーは?で、7M出ている人見たもん。
でも、て2くんさんの情報を考えると分が悪いかな。
>LAN&ルターで繋げています
どのメーカの製品をお使いで。これによってスループットは
変わってきます。スループット以上の速度が出ていれば、頭打ちで
速度が下がります。一度、モデム直でLAN線を結んで下さい。
それで、速度を計ってみると実際の速度が分かると思います。
暇があれば、リンクスピードを計ってください。
Yahoo!BBモデム専用 http://lanboard.fc2web.com/teleme.html

>何kmぐらいまでが1.5M以上の恩恵を受けられるのでしょうか?
環境によって違うが、回線距離が2.5KM未満なら8M、それ以上は1.5
というのが私の意見です。人によって、3KMと考える人もいますし、
2KMと考える人もいます。この辺は、近くの人に聞いてみるのが
一番なんですが。私の場合、回線距離2.3で、3M程です。

書込番号:639184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/05 01:04(1年以上前)

>まよいまくり さん
それは直線距離で2Kを超えると断るところもあるみたいですからね・・・ フレッツは確か断ってたと思う。

私の2000でしたときは2000に最適化はそれほどされてなくて、逆にMEの方が早いときにそれを計測しました。MEではもっと速い速度が出たかもしれないが・・・

でもマシーンのスペックはやはり影響すると思いますね。測定したのはルータをかましましたので・・・ その分で速度が落ちるかもしれないが、1台のPCだけが速度が遅くなるとは考えにくいです。もちろん有線ではかりました。166のPCはちょうど同じぐらいの速度しか出ませんでした。

書込番号:639289

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/04/05 01:39(1年以上前)

PCの性能では、WEB測定サイトの速度変わりません。
P2 166M 63M と P3 700M 256M と同じ速度出ています。
但し、体感速度はじぇんじぇん違うけど ^_^;

1.43Mでていれば今のままでいいのでは? 1.5Mbpsだったら1.3M以上でないし。
まぁ回線切れなどの不具合なければ、今のまま行ってみてください。
1.5Mの切替はかなりとやっかいのようですし。

書込番号:639369

ナイスクチコミ!0


aptivaさん

2002/04/05 06:08(1年以上前)

>まよいまくり さん
計測された時刻が23時ですので、朝だともう少し出るのでは?
 また、なんとか・さん がおっしゃるように1.5Mでフルリンクしたとしても
測定サイトでは1.3M位の値だと思いますし、どの程度でリンクするかはつな
げてみないと分かりません。ただ、月数百円の価値観は人によってかなり違うと思いますので、、、、

うちでは、MMX166 160MB Win95 と 雷鳥900 256MB WinME
共に3.7Mbps位でます(あくまで測定サイト上の話ですが)。
しかし、DX4 100 48MB Win95 では0.8Mしかでません。
一体何が影響しているのだか? 素人の私にはわかりません。

書込番号:639538

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/04/05 09:03(1年以上前)

インターネット回線速度はPCスペックに依存することはほとんどありません。

受信したデータをいかに速く処理するか、ここは大きくPCスペックに依存します。
純粋に回線速度を測るサイトではPCのスペックは関係なく結果が表示されますが、インターネットは回線速度を競うだけの物ではありせんからねぇw

書込番号:639640

ナイスクチコミ!0


えぢおんさん

2002/04/06 02:29(1年以上前)

ももんが@YBBさんと同じような話になりますが、MMX166、96M、Win98SEもセレロン1.2G、512M、XPもうちでは3〜3.5Mでてます。路線長は2000mです。MMXの方は、RWINいじるまでは2M台だったので設定次第かと…ちなみに、うちの親父はJ−DSL1.5Mですが、路線長2980mで800kそこそこです。セレロン機は最近買ったのですが、一番違うのはDLしてからの表示速度のようです。回線のスピードが2から3.5になったより、パソコン変えて感動しました。

書込番号:641201

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/04/06 02:39(1年以上前)

>1.5Mにしたほうが早いなんてことはないですよね。
>推定最大スループット 1.43Mbps(178kB/s)
1.5Mじゃ、ここまででるのはかなり好条件じゃないと無理では。

書込番号:641213

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/04/06 02:42(1年以上前)

ここを参照して、調整してみては。
ツールもあるよ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html

書込番号:641216

ナイスクチコミ!0


スレ主 早くしたいADSLさん

2002/04/06 23:07(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
「RWIN」の調整を行ってみたいと思います。
でも難しそうでね。

書込番号:642621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)