


価格コムのジッツォ製品は、最新の型を表示していないような…
質問
旧型G1155T、G1158Tと新型GT1540T、GT1550Tの違いは何でしょうか?
新型のGロックの機構はどのようなものなのか、何かわかりやすい説明はないでしょうか?
中国にいます。三脚もじっくり見る機会がありませんし、説明を聞いてももうもすっきり理解できません。
どなた様かこれらの特徴を教えてください。
書込番号:6391448
0点

G1155TとGT1550Tですが
参考になれば…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=1070/Page=4/?SortRule=1&ViewLimit=0#6173527
書込番号:6393291
0点

しわすさんこんにちは。
私は最近GT1550Tを購入しました。
ご質問のGロックとは多分脚部がそれ以上開かないようにロックする機能のことだと思いますが、当然これにもついております。
三段階に開きを調節しロックできます。
脚部が180度移動できるので、三本の脚の間に逆さにカメラを設置することもでき、地面すれすれからのアングルも可能になっています。
買ったら惚れ込むこと請合います。
書込番号:6400765
0点

間違えました><
Gロックの解釈間違えました。
当然ついております。こちらに↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/01/24/5405.html
書込番号:6400846
0点

またまた間違えてしまいました><
GT1550TにはGロックついてないですね。
たびたびスミマセンでした。<(_ _)>
書込番号:6401027
0点

GT1550TにはGロックついていないんですか?
となると、GT1155TとGT1550Tは形式が変わっただけでほとんど同じ何ですかね?
中国での販売価格は両者の開きはそれほど大きくないようなので…。
でも魅力的ですが…。
BakUshOさんは、この三脚いどのような雲台をつけていますか?付属の雲台はあまり使いやすそうではなかったようなのですが。
よろしければ、教えてくれますか。
書込番号:6401434
1点

雲台はどのくらいの重さを乗せるかによりますが、私の場合カメラをサッと取り外せるようにクイックシュー付きにしました。
付いてくる雲台は耐加重2kgまでなのでG1178M耐加重4kgに変えました。
今1DMVを乗せてますが、いいですよ〜。
マクロ撮影の時ライブビューで10倍で確認しても殆ど揺れません。出来上がった画も満足してます。(アルバムにてご確認ください)
書込番号:6402677
0点

1DMV迫力ありそうですね。
写真はすべてGT1550Tで撮影したのですか。
耐荷重は2kgで、雲台+1DMV+レンズでしたら重量的にはぎりぎりでしょうか?それでしっかり固定されているのなら値ある買い物ですね。
雲台はジッツォだとG1178Mが妥当ですね。参考になりました。
書込番号:6404017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





