


優待目的で株式投資を始めて一年ですが、
まだまだ分からないことだらけです。
昨日、こんなニュースがでました。
[東京 31日 ロイター] ビーアイジーグループ <9439.Q> は、発行済株式総数の7.24%に相当する1万株を上限に自己株を取得すると発表した。取得総額上限は3億円。取得期間は6月1日から12月31日まで。 また、同社は発行済み株式数の3.63%にあたる5010株の自己株を6月15日に消却する。
自社株を、買い集めることの意味は?
また、自己株消却するということはその企業に対して、
どんな意味があるのでしょうか?
どなたかご指導くださいませ。
ちなみにビーアイジーは保有中です。
書込番号:6395463
0点

はむちゅけさん こんにちは
自己株の収得は会社買収防衛策の一環にもなるでしょう。
市場流通株数が減少することから、株価価値の上昇にもなるでしょう。
償却は本来の資本充実に反し、株主平等原則にも反することから原則禁止となってましたが、商法改正により、自己株収得と任意の消却が出来るようになりました。
その原資は資本剰余金が出た場合に当てるのが普通です。
書込番号:6395550
0点

回答ありがとうございました。
どう見ても、余剰金があるとも思えず、買い集める体力もあるのかな?
と気になってました。まだまだ勉強が必要ですね。
書込番号:6398898
0点


「証券会社」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 17:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 15:08:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 1:51:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/29 8:19:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/08 6:54:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/16 18:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/01 11:48:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/26 6:37:15 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/27 7:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/02 13:51:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(投資・資産運用)
クチコミ掲示板 ご利用案内